長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

月別アーカイブ:2025年07月

”木造校舎で聴くヴァイオリンの調べ”のお知らせ 2025年8月24日

    イベント, ブログ|  道喜@観光協会

日本の中心で愛を奏でる in 遠山郷 vol6 木造校舎で聴くヴァイオリンの調べ 2025年8月24日(日) 開演 14:00( >続きを読む

no image

芝沢ゲート駐車場及び道路沿いの駐車について お願い

    ブログ, 南アルプス登山|  道喜@観光協会

連休期間は、芝沢ゲート駐車場が満車となります。 駐車場及び道路沿いの無理な駐車は、復路の車、許可車両及び工事関係車両の通行の妨げ >続きを読む

チャレンジマラニック2025 in 遠山郷 エントリー(仮受付)

    イベント, ブログ|  道喜@観光協会

エントリー受付開始:2025年7月18日 (金) AM9時よりエントリーを受け付けます。 参加が確定された方には、後日 振込先を >続きを読む

遠山漁業協同組合からのお願い

    ブログ|  道喜@観光協会

水力発電所工事に伴い遠山川(梨元~須澤・ 二ノ瀬~北又)の区域で河川及び道路工事が実施されています。 安全確保及び危険防止のため >続きを読む

no image

登山・ハイキングをされる方へ

    ウォーキング・ハイキング, ブログ, 南アルプス登山|  道喜@観光協会

9月中旬までヤマヒルの活動が活発になります。 登山やハイキングの際は、長袖、長ズボン及び厚手の靴下を着用し市販の忌避剤を靴や服装 >続きを読む

チャレンジマラニック2025 in 遠山郷開催のお知らせ

     2025/07/18  イベント, ブログ|  道喜@観光協会

この度2025年チャレンジマラニックは10月4日 道の駅 遠山郷・かぐらの湯のグランドオープン(予定)を記念して10月19日(日 >続きを読む

天竜川ラフティング&和船から観る花火大会のお知らせ

    イベント, ブログ|  道喜@観光協会

遠山郷探検隊からのお知らせです。 この夏、お昼は絶叫ラフティング、夜は和船から観る感動の花火をいかがですか。 日時 8月16日  >続きを読む

日曜日の給油(ガソリンスタンド)について

    ブログ|  道喜@観光協会

11月23日まで、信濃石油(有)上村SS が日曜日も営業されています。 営業時間 日曜日  午前8:30 ~ 午後5:30    >続きを読む

【登山】南アルプス遠山口(聖岳・光岳)2025

     2025/07/17  ブログ, 南アルプス登山|  とおやま丸 @観光協会

2025年 南アルプス登山口 聖岳(便ヶ島)/光岳(易老渡)総合情報 ※一般車は芝沢ゲートまで進入可能です。(易老渡まで徒歩1時 >続きを読む

2025 7月 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ