2025年– date –
-
お知らせ
当協会を装ったフィッシング詐欺に御注意ください
「○○が当選しました」いうようなメールは、当協会で発信しておりません。 不審な... -
道路状況・登山情報
林道赤石線 通行規制のお知らせ
北叉渡発電所手前にてクレーン作業のため以下の日程にて時間帯通行止めが予定され... -
お知らせ
2025年秋 紅葉情報 11月7日現在
小嵐渓谷 小嵐渓谷 南和田 小嵐渓谷 紅葉が見頃を迎えています。 南信濃 紅葉が始... -
道路状況・登山情報
しらびそ高原天の川 初雪です、路面凍結にご注意ください。
11月3日 しらびそ高原天の川で初雪が観測されました。 明日以降、早朝の冷え込み... -
南信濃
道の駅 遠山郷・かぐらの湯
日本を南北に分断する中央構造線。 ここ遠山郷で、遠山川断層と赤石断層が交差して... -
お知らせ
2025年秋 紅葉情報 11月2日現在
喬木村から上村・程野及びしらびそ高原にて紅葉の見頃を迎えています。 -
お知らせ
「遠山の霜月祭」のドキュメンタリー映画・劇場公開のお知らせ
「野田真吉特集 ゆきははなである」と題し、人々の暮らし、神々の宴を記録したドキ... -
道路状況・登山情報
市道上村155号線通行規制のお知らせ
以下の時間帯で道路整備が行われます。 芝沢ゲートに向かわれる際は、ご注意くだ... -
お知らせ
2025 遠山郷フォトコンテスト審査結果のお知らせ
テーマ: 遠山郷で出会った私の 1 枚 「ホッコリ遠山郷、カメラに納めてみませんか... -
お知らせ
2025年秋 紅葉情報 10月30日現在
道の駅 遠山郷付近 和田 大神神社付近から 上村特産品直売所 蛇洞林道上村側ゲー... -
お知らせ
2025秋 紅葉情報 10月23日現在
主な紅葉スポット しらびそ高原 ~ しらびそ峠まで林道沿いに紅葉をお楽しみいた... -
道路状況・登山情報
継続的なクマ目撃情報
遠山郷内で継続的なクマ目撃情報が寄せられております。 山中に入る際は細心の注... -
募集中・開催
おやまの食事会(野草をおいしく)「畑のじかん」特別講座のお知らせ
自然豊かな環境の中で多様な価値観に触れながら、人々が対話を通して自分を見つめ... -
お知らせ
しらびそチャレンジ2025秋 中止のお知らせ
11月1日(土)に予定しておりました「しらびそチャレンジ2025秋」の大会コース内で... -
お知らせ
チャレンジマラニックin遠山郷2025中止のお知らせ
10月19日(日)に予定しておりました「第16回チャレンジマラニックin 遠山郷2025」... -
お知らせ
『三遠南信道青崩峠トンネル(仮称)の開通を見据えた地域振興を考える集い』 開催のお知らせ
三遠南信自動車道青崩峠トンネル(仮称)の極めて近い将来の開通を見据え、時間距... -
定番のイベント
第35回峠の国盗り綱引き合戦のお知らせ
日時 10月26日(日)午前10時30分~ 雨天決行(豪雨の場合は中止)場所 ヒョー... -
定番のイベント
輪っしょい遠山 開催のお知らせ
輪っしょい遠山とは 「ここに暮らす人々が集い、楽しめる場を創出することで、活き... -
道路状況・登山情報
林道 千遠線 林道改良・法面保護作業のため泰阜村境から南信濃側は通行止
期間 令和7年10月14日(火)~令和8年 1月20日(火) 全面通行止(終日) -
道路状況・登山情報
遠山郷交通情報 2025/10/12 現在
林道赤石線・上島トンネル上 下中根分岐~民宿ひなた間 土砂崩落通行止 林道赤石... -
道路状況・登山情報
喬木村 村道7号線(富田~氏乗間)舗装修繕工事のため夜間通行止め(令和7年9月24日(水)~10月10日(金)) 10月9日夜間より通行止め規制が解除されました。
期間 令和7年9月24日(水)~10月10日(金)時間 午後8時~午前5時まで(土日祝... -
道路状況・登山情報
きのこ採り遭難防止について
長野県警察山岳遭難救助隊長野県山岳遭難防止対策協会より 例年9月から10月にかけ... -
お知らせ
道の駅 遠山郷・かぐらの湯グランドオープン特別記念きっぷ(非売品)配布のお知らせ
2025年10月4日 道の駅 遠山郷・かぐらの湯 グランドオープンを記念し、特別記念... -
募集中・開催
遠山ふじ糸伝承の会10周年記念イベントのお知らせ
会の発足10周年記念のイベントが2025年11月1日10時から11月9日午前中まで南信濃地... -
お知らせ
道の駅 遠山郷グランドオープン 「湯けむり縁日」のお知らせ
2025年10月4日にグランドオープンを迎える道の駅 遠山郷で開催されます「湯けむり... -
お知らせ
ジオガイド モニターツアーのお知らせ
「しらびそ高原」の紅葉を楽しむモニターツアーを開催いたします。開催日 2025... -
道路状況・登山情報
芝沢ゲート奥にて登山者 熊遭遇情報
芝沢ゲート奥3kmほどの地点で登山者と熊遭遇の情報が入りました。遭遇された方は無... -
お知らせ
「峠の国盗り綱引き合戦」関連のテレビ放送のお知らせ
綱引き部長生出演です! 10月3日(金)テレビ信州 15時50分~ 夕方ゲット -
道路状況・登山情報
芝沢ゲート手前 落石防止ネットワイヤーにご注意ください
現在、芝沢ゲート手前の落石防止ネットのワイヤーが緩み一部道路側に出やすい状況... -
定番のイベント
畑の時間
畑のじかん(農業体験) 野菜栽培においては、減農薬栽培や有機農法等数多く知られ...
