林道赤石線全面通行止解除 (2017/4/27)
下栗 民宿このた~上島トンネル間です。
通行止め解除となりました。通行可能です。
×下栗へは通常通り 上村小学校付近から
×北又渡へは 上村小学校~民宿みやした~民宿ひなた 経由となります。
関連記事
-
-
南アルプス登山関連(林道赤石線) 8月28日現在
●【登山道】南アルプス登山口 大野地区〜北又渡(〜易老渡・便ヶ島)間 (場所)大野集落の先 赤石大橋の先 〜 北又発電所手前 ( >続きを読む
-
-
三遠南信道予想ルート
最近発行された、マップ等を参考に 三遠南信(予想)ルートを作りました。 問い合わせが増えてきました。
-
-
【お盆】路線バス運行 8/16(月)は祝祭日ダイヤ
2021年お盆の時期の 路線バス(遠山郷線、平岡線)の運行状況ですが 8・14(土)土日祝日ダイヤ 8・15(日)土日祝日ダイヤ >続きを読む
-
-
【道路】遠山郷周辺交通情報2019/10/3現在
道路情報 (1) 林道赤石線 北又渡手前 時間帯全面通行止 芝沢ゲートに繋がる北又渡、発電所手前付近 >続きを読む
-
-
【登山関連】易老渡・便ヶ島までの道 土砂崩落の可能性あり
本日も大雨が降りました。 状況の確認は明日 (8/13) になりますがおそらくこの雨の様子では、 易老渡・便ヶ島まで車で入ること >続きを読む
-
-
南アルプス登山口(聖岳・光岳等)道路情報
(飯田市南信濃木沢 易老渡・便ヶ島方面) 2017年6月8日情報 北又渡発電所より1キロ 易老渡より 芝沢ゲートが設置されました >続きを読む
-
-
国道152号線 通常通行【H27.6.19】
2015年4月19日より土砂崩落により通行止めとなっていた区間の 復旧が完了し、 現在 遠山郷内の 国道152号線 は通常どおり >続きを読む
-
-
年末年始のバスの運行2022年末~2023年始
遠山郷線、平岡線 の年末年始の運行について 赤字部分が通常運行と異なります。 ご注意ください。 12/30(金)通常運行 12/ >続きを読む
-
-
【道路】冬期閉鎖情報 2019年冬
2019年冬の 冬期道路閉鎖情報です。 しらびそ高原は 11月18日 午後から通行止めに入ります。 ご注意ください。 路線名 通 >続きを読む
-
-
冬季道路閉鎖情報 H28冬
連絡が届きました。 しらびそ高原へは 11月18日14時まで 地蔵峠を抜けて大鹿村へ行けるのは 12月12日10時まで を予定し >続きを読む
- 前の記事
- 遠山桜満開です
- 次の記事
- 飯田線 土砂崩れ 復旧済 2017/4/28