2022/03/07(月曜日)
アンバマイ館 臨時休館解除について
アンバマイ館 臨時休館 解除 について
3月6日をもって 県内全域の新型コロナウイルス感染症への 「まん延防止等重点措置」の適用が解除されました。
現在、飯田市は 「感染警戒レベル5」(特別警報Ⅱ)となりますが、段階的に社会活動を再開するため、市有施設の開館の基準が見直されました。
市有施設の 観光案内所 アンバマイ館 は3月7日より開館(通常営業)いたします。
遠山郷内 市有施設の3月7日よりの営業状況は以下の通りです。
・旧木沢小学校木造校舎 開館
・南信濃陶芸館 通常営業 (定休日:火曜日)
・島畑 通常営業 (定休日:月曜日)
・元家 通常営業
(定休日:火曜日、水・金・土曜日を除く夜営業は予約が必要です。)
・ふじ姫饅頭 かたくり(殿町の茶屋) 通常営業 (定休日:火曜日)
・上村の市有施設 冬季休業中
(各施設において休業期間が相違しますので、(株)大空企画
0260-31-0036 までお問い合わせください。)
尚、高原ロッジ下栗は施設整備のため3月末まで休業いたします。
関連記事
-
-
御柱祭りについて(和田)
和田の 諏訪神社より 御柱祭りについて連絡が来ました。 申 の今年 4月3日(日)が 和田の御柱祭 です。 程野は4月30日(土 >続きを読む
-
-
【重要】ハイランドしらびそ営業休止のお知らせ
先日の台風による道路崩落、及び料理スタッフの体調不良等により、 平成30年 9月8日(土)より 当分の間 >続きを読む
-
-
9月20日はバス100円
9月20日(祝)は 公共交通の日(明治36年9月20日 京都市で日本に最初にバスが走った) だそうです。 遠山郷線(飯田~和田 >続きを読む
-
-
チャレンジマラニック写真集2017(再掲)
ランナーの方からお問い合わせがありましたので、 再掲致します。 今年度のチャレンジマラニックの写真集 まだ申込みを >続きを読む
-
-
山岳文化伝統の会HPのご紹介
山岳文化伝統の会のHPができました。 AKAISHI(南アルプス)のエコ登山システムを構築し、 新しい登山の楽しみ方を提唱してい >続きを読む
-
-
【通行止めのお知らせ】(H24.8.17現在)
国道418号で時間通行止めとなります。 区間 早木戸ダム横 期間 8月20(月)から9月19日(水)まで 時間 (昼間)時間通行 >続きを読む
-
-
ソプラノサックスミニライブ 6/30 木沢小 coming soon.
みつたのよっちゃん(元地域おこし協力隊)が、 旧木沢小 校庭 にて ソプラノサックス ミニライブ 行います。 チラ >続きを読む
-
-
遠山漁協より 鮎の解禁日 2018/6/30
遠山漁協より 今年の鮎の解禁日は、 雨天による 放流日ずれ込みなどにより 6月30日(土)からに変更となりました。 ご注意くださ >続きを読む
-
-
しらびそチャレンジ2023/5/28 (申し込み了)
5/25 大好評につき 定員を超過したため、 申し込みはここまでとさせて頂きます。 道の駅遠山郷から下栗の里、しら >続きを読む
-
-
金環日食がもうすぐですね
2012年5月21日の金環日食を、下栗の里で見ようという企画があるようです。 なかなかお目にかかれない天体ショーなので、皆さんぜ >続きを読む
- 前の記事
- 遠山漁協 渓流釣り開始 3/1-
- 次の記事
- 遠山川沿い 河津桜開花3/17→見ごろは3/26以降