長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2021/03/01(月曜日)

🌸遠山郷 河津桜開花宣言について🌸

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 13:19:07

遠山郷 道の駅遠山郷 河津桜並木 開花宣言について

冬を経て、春が待ちどおしく感じられた遠山郷ですがようやく、河津桜の標準木に数輪(3~5輪ほど) の開花が確認できました。

本日、3月1日に開花宣言いたしました。

この2年ほどは過去10年間の記録の中でも早い日付での開花が続いております。

例年、宣言直後に来訪される方が多いのですが、1割も咲いていないのでご注意ください。

開花より10日を過ぎるころから3~5割咲きとなり、以降1週間程度で満開となります。

昨年は3月3日に開花宣言し、3月18日頃が満開でした。

昨年並みであれば、見頃は3/10~3/16頃と予想しています。

明日から雨・曇りのお天気予報が続いております。

雨風に負けないで咲いていてほしいです。

 

あわせて、お知らせいたします。

〇かぐらの湯は12月より平日を時短営業しておりましたが、3月より通常営業です。

営業時間:午前10時~午後9時(最終受付:午後8時30分)

味ゆ~楽・直売所くまぶし は引き続き休業中。再開時期は未定です。

しらびそ高原「天の川」をはじめとする上村地区の観光施設は現在冬季休業中ですが、

4月より営業を再開する予定です。

  関連記事

下栗地区で交通規制を行います。

みなさん、こんにちは。 昨日南信濃地区では日中31.1℃を記録し全国3位となってしまいました。この所気温の急激な変化が多いので、 >続きを読む

ジオパーク★クイズラリー 場所のヒント。

クイズラリーの場所のヒントです。 みなさん是非ご参加ください♪

遠山郷 河津桜開花宣言 2025/3/25

3月25日(火曜日)標準木にて、5~6輪の開花を確認しました。 昨年より17日ほど遅い開花となりました。 見頃は、今後の天候にも >続きを読む

JA 南信濃支所 納涼祭(7/24)のお知らせ

道の駅遠山郷のはす向かいにある JA南信州南信濃支所 から 納涼祭のお知らせをいただきました。 ”地元のおまつり” といった感じ >続きを読む

郷土館和田城 8月・9月の営業について

遠山郷の資料館となっている、和田城が 8月・9月の間 水・木・金曜日は休館となります。 ただし、8月11日(木)8月12日(金) >続きを読む

no image
遠山郷の逆さ富士

道の駅遠山郷から見える 逆さ富士です。 だいぶ冷え込んで、空気が澄んできました。   ・・あれ、もう少しいい角度があり >続きを読む

野菜づくり体験 ”畑のじかん” 5/17(土)雨天中止

畑のじかんでは、炭素循環農法に加え三浦伸章さんのガッテン農法など畑の状態と栽培する野菜に合わせて工夫しながら実践しています。 次 >続きを読む

no image
観光施設の冬期休業予定情報 (2018.12.20現在)

観光施設の冬期休業 上村の下記施設については当分の間 休業との連絡が入りました。 (再開未定) ・ハイランドしらびそ ・はんば亭 >続きを読む

no image
下栗までの道(上村小口)工事による通行止め解除

2016年 3/1-3/10 の予定で行われておりました 上村小口〜下栗間の通行止めは 工事終了に伴い本日16時に 解除 されま >続きを読む

飯田線の旅 写真展

秋葉街道フォトガイドの市川さんより、写真展のお知らせが届きました。名古屋で開催されるそうです。

🌸遠山郷 河津桜開花宣言について🌸 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ