長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2021/03/01(月曜日)

🌸遠山郷 河津桜開花宣言について🌸

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 13:19:07

遠山郷 道の駅遠山郷 河津桜並木 開花宣言について

冬を経て、春が待ちどおしく感じられた遠山郷ですがようやく、河津桜の標準木に数輪(3~5輪ほど) の開花が確認できました。

本日、3月1日に開花宣言いたしました。

この2年ほどは過去10年間の記録の中でも早い日付での開花が続いております。

例年、宣言直後に来訪される方が多いのですが、1割も咲いていないのでご注意ください。

開花より10日を過ぎるころから3~5割咲きとなり、以降1週間程度で満開となります。

昨年は3月3日に開花宣言し、3月18日頃が満開でした。

昨年並みであれば、見頃は3/10~3/16頃と予想しています。

明日から雨・曇りのお天気予報が続いております。

雨風に負けないで咲いていてほしいです。

 

あわせて、お知らせいたします。

〇かぐらの湯は12月より平日を時短営業しておりましたが、3月より通常営業です。

営業時間:午前10時~午後9時(最終受付:午後8時30分)

味ゆ~楽・直売所くまぶし は引き続き休業中。再開時期は未定です。

しらびそ高原「天の川」をはじめとする上村地区の観光施設は現在冬季休業中ですが、

4月より営業を再開する予定です。

  関連記事

遠山郷・御射山祭り花火大会2024 番付

遠山郷・御射山祭り花火大会2024 番付 遠山郷の夏の風物詩である「遠山郷御射山祭り花火大会」開催。 2024年8月24日(土) >続きを読む

今夜 ニッポン放送 「ルートハンター」で 下栗の里 が紹介されます!

5月18日(月)深夜24時30分 (19日 0時30分)頃から 7分間ほど ニッポン放送 ミューコミ・プラス番組内の「ルートハン >続きを読む

no image
粉豆腐について

特報!テレビ東京「主治医が見つかる診療所」で 紹介された 粉豆腐。 飯田で生産されていますが、 こちらにもお問い合わせが多数来て >続きを読む

no image
タイヤはスタッドレスで

12月に入り 積雪の予報もでるようになってきました。 日中でも0℃近くになることがあります。 特に霜月祭を見学される予定の方は、 >続きを読む

絶景線路 飯田線 写真展のおしらせ

秋葉街道フォトガイドの 市川さんより、写真展の連絡が届きました。 飯田線、哀愁ですね。

遠山郷と赤石銘茶

遠山郷と赤石銘茶 標高1,000mに育つ遠山のお茶 虫がつかない安全なお茶  お茶の産地といえば、静岡・宇治などがすぐ頭に浮かび >続きを読む

no image
世界的登山家 大蔵喜福さん講演会2/22開催 午後3時~

世界的登山家 大蔵喜福さんの講演会を 2月22日 午後3時から 南信濃の自治振興センターにて開催します。 参加無料、自由ですので >続きを読む

JAまつり 2017/11/11

週末 11/11は JAまつりもあります! 会場は道の駅遠山郷(かぐらの湯)のハス向かいです。   かぐらの湯感謝祭  >続きを読む

no image
【重要】ハイランドしらびそ営業休止のお知らせ

先日の台風による道路崩落、及び料理スタッフの体調不良等により、            平成30年 9月8日(土)より 当分の間  >続きを読む

晩秋の遠山郷:道の駅遠山郷開駅11周年感謝祭

先週末もお天気が良く、 多くの方々が来訪されました。 各所のレポートを送りします。 道の駅遠山郷開駅11周年感謝祭 遠山☆キラリ >続きを読む

🌸遠山郷 河津桜開花宣言について🌸 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ