長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2016/06/13(月曜日)

トリトマが咲いています

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 09:20:22

花の綺麗な時期になってきました。

民宿なかい の中井さんが連絡をくれました。

上島トンネル近くに
南アフリカ原産 の トリトマ という花が植わっています。

これから見ごろになるそうです。
お立ち寄りください。

(しんいち)

toritoma_pop

tritoma_map

  関連記事

no image
マラニック 22日で締切りです

こんにちは 毎日猛暑日が続くので夏バテしてしまいました。マッキーです さて、今週末でいよいよチャレンジマラニックの募集を締め切り >続きを読む

心和む太陽からのプレゼント〜福寿草花ひらく〜

龍淵寺境内の庭先で、1週間ほど前から、フクジュソウが咲き始めました。温かい日差しを一杯に浴びて、早春の訪れを感じさせています。  >続きを読む

no image
春の兆し

  かぐらの湯 うらての 河津桜。 長野県では早めに春の訪れを告げます。 ことしは少し早いかもしれませんね。 &nbs >続きを読む

御射山祭り・本格準備中

毎年、 南信濃和田地区では 8月の終わりに 御射山祭り が開催されます。 特に夕暮れ時からの花火は 見物 です。 1つ1つの花火 >続きを読む

差し入れ戴きました。

ここ数日、アンバマイ館スタッフに 多くの差し入れを戴きました。 皆でおいしくいただきました。 ありがとうございます。

写真家・秦達夫さん(南信濃村出身) 飯田講演会 のお知らせ

今日はご案内がいっぱいの日です。 霜月祭りをはじめとする遠山郷などの写真でお馴染みの 秦達夫さん。 11月21日(土)に「ちょい >続きを読む

電動自転車のレンタルについて

道の駅 遠山郷 観光案内所 アンバマイ館 にて 電動自転車の貸出し を行います。 貸出場所 アンバマイ館 時間 午前9時~午後4 >続きを読む

no image
【通行止めのお知らせ】(H24.6.28現在)

1.南アルプス登山口の易老渡・便りが島へ通じる道 落石事故により現在 全面通行止 となっております。 危険な為、梅雨明けより 落 >続きを読む

河津桜3分咲き

今日も曇り空の遠山です。 7日に第2次開花宣言をした河津桜は 3分咲きです。 見ごろは一週間ほど先かと思います。 もうしばらくお >続きを読む

和田城のネジバナが咲き始めました。

みなさん、こんにちは。梅雨時の遠山郷は雨が降ったり止んだりと、おかしな天気です。 さて、6月も終わりが近づくこの時期には、和田城 >続きを読む

トリトマが咲いています 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ