長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2018/10/16(火曜日)

第22回下栗ふれあいまつり11/4

Filed under: イベント, ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 12:07:10

 

下栗の紅葉がピークを迎える頃
11月4日(日)9時~14時

下栗の里 はんば亭付近にて
ふれあいまつり 今年も開催します!

皆さん是非、お立ち寄りください。;
尚、当日は道路の混雑が予想されます。通行にはくれぐれも
ご注意ください。

 

  関連記事

信州の秘境 遠山郷を満喫する旅(6/2)

初夏を迎える 信州の秘境 遠山郷を満喫する旅 ~遠山郷の魅力満載!お好みのコースを選べるツアー vol.1 6/2(日)名古屋発 >続きを読む

no image
9月20日はバス100円

9月20日(祝)は 公共交通の日(明治36年9月20日 京都市で日本に最初にバスが走った) だそうです。 遠山郷線(飯田~和田  >続きを読む

旧木沢小学校 木造校舎のトイレリニューアル

これまで、旧式ボットン便所だった 旧木沢小学校 木造校舎の お手洗いが 春のうちにリニューアルされていました。 機関車を模ったプ >続きを読む

和田諏訪神社御柱祭

和田諏訪神社御柱祭  寅年・申年は、諏訪大社に限らず県内各地の諏訪神社で御柱祭が行われます。遠山地方でも、和田諏訪神社(南信濃村 >続きを読む

差し入れ戴きました。

ここ数日、アンバマイ館スタッフに 多くの差し入れを戴きました。 皆でおいしくいただきました。 ありがとうございます。

no image
遠山郷周辺施設年末年始等 営業状況(予定)

12月16日現在、遠山郷周辺施設年末年始等 営業情報になります。 リンク先よりご覧いただけます。 遠山郷周辺施設年末年始 営業状 >続きを読む

坂ポタ(サイクリング 2018/12/1)参加者募集

本年のサイクリングイベント 第3弾 坂ポタx霜月祭 是非ご参加ください。(引用:ボンシャンス遠山郷サイクリング俱楽部より) 主催 >続きを読む

【登山】南アルプス遠山口(聖岳・光岳)2025

2025年 南アルプス登山口 聖岳(便ヶ島)/光岳(易老渡)総合情報 ※一般車は芝沢ゲートまで進入可能です。(易老渡まで徒歩1時 >続きを読む

no image
通行止めのお知らせ

国道418号で時間通行止めになるそうです。 区間 足瀬バス停からおきよめの湯まで 期間 5月28日(月)から8月10日(金)まで >続きを読む

no image
年末年始の 営業状況 まとめ

遠山郷周辺の 観光施設の年末年始、春までの営業状況です. 12月23日から28日まで 観光施設 年末営業状況(2023) | 信 >続きを読む

第22回下栗ふれあいまつり11/4 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ