長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

【重要】兵越峠 土砂崩落により通行止め 5/14-

一昨日の大雨の為、
兵越峠付近 水窪側 で全面通行止めとなっています。

復旧には数日かかるとのことです。
ご注意ください。

浜松・静岡方面からは
国道151号 をご利用ください。

 

  関連記事

no image
芝沢ゲート付近状況 8/5現在

芝沢ゲートの様子。 芝沢には 18台車がとまっていました。(昼頃) 途中、北又渡付近で工事している為  行き4台 帰り4台 のダ >続きを読む

no image
【登山関連・重要】易老渡〜便ヶ島間 車両通行止め.2

北又渡発電所付近にバリケードが設置され、車両通行止めとなっていた 南アルプス登山口 易老渡、便ヶ島 までの規制期間について 連絡 >続きを読む

no image
年末年始の乗合バスについて

さて、乗合バス(遠山郷-・平岡線)の 年末年始の営業ですが ●12/31 日曜ダイヤ ●元旦 運休 ●1/2 &#16 >続きを読む

no image
年末年始のバス運行状況(2020末~)

遠山郷関連のバス(遠山郷線・平岡線) 2020年年末〰2021年年始 について 12/30(水)平常ダイヤ 12/ >続きを読む

冬季道路閉鎖情報 H28年11月~H29年4月 (再掲)

  2017年(平成29年)4月上旬 までの 冬期道路閉鎖情報です。

【道路】遠山郷交通情報 2025/7/17 現在

注:随時更新していきます。タイトルの日付が更新日です。 https://www.google.com/maps/d/viewer >続きを読む

29-30冬期閉鎖情報(しらびそ高原、下栗の里より上)

しらびそ高原・ 地蔵峠 下栗の里より上 付近の冬期通行止め情報です。 特に、しらびそ高原へ通じる道路は 2017年11月20日午 >続きを読む

no image
【登山口までの道】通行止め解除(7/17・13時現在)

遠山郷は雨が小降りになっております。 道路管理者より、 北又渡〜易老渡間での土砂掻き出しが 終了したことにより、通行止め解除 と >続きを読む

no image
上飯田線 矢筈ダム付近通行止めについて

3/1 18時頃 矢筈ダム付近にて法面崩落があり、 現在通行止めとなっております。 当面の間、通行止めとの事です。 利用される方 >続きを読む

no image
【道路情報】418号(平岡~道の駅遠山郷間)時間帯通行止11/12-20

下記のとおり、 国道418号線 平岡~道の駅遠山郷間 天仁の杜付近で 落石防止工事を行います。 期間中、時間帯通行止めとなります >続きを読む

【重要】兵越峠 土砂崩落により通行止め 5/14- 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ