長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

地蔵峠・青崩峠の冬季閉鎖について(H25.10.9現在)

表記について下記の通り道路を冬季閉鎖いたします。
期間中大鹿村へは通り抜けできませんので、ご注意ください。

152号線 飯田市上村(地蔵峠)     12/16(月)〜4/4(金)

152号線 南信濃青崩峠(静岡県境) 12/16(月)〜4/11(金)

※道路の凍結により表記日時より閉鎖が早まる場合があります。

  関連記事

【道路】下栗の里周辺 通行止情報 6/12

  林道赤石線・上島トンネル上 下中根分岐~民宿ひなた間 土砂崩落により通行止 市道3号線 上中根分岐~民宿みやした間 >続きを読む

上村小から下栗へあがる道 時間帯通行止(11/21-12/13)

  上村小から中根分岐へ経て下栗へ向かう道 下記の期間、時間帯通行止めとなります。 一本木の湧き水付近 迂回路として上 >続きを読む

no image
浜松市内からのアクセス(3時間)

浜松市内から ●浜松浜北ICまで  40分 ●浜松いなさ北ICまで  50分 浜松市内から遠山郷(道の駅)まで 概ね3時間 距離 >続きを読む

no image
兵越線(市道南信濃156号線)片側交互通行規制2017/11/24-12/8)

  遠山郷 八重河内~水窪を結ぶ 兵越線で 片側交互通行規制があります。 2017/11/24-12/8 (日曜日を除 >続きを読む

地蔵峠(大鹿村へ抜ける道) 冬期閉鎖について

しらびそ高原への道は、11月21日より冬期閉鎖となっておりましたが、 地蔵峠から大鹿村に抜ける道も 今週から冬期閉鎖となっており >続きを読む

no image
【道路】冬期閉鎖情報 2019年冬

2019年冬の 冬期道路閉鎖情報です。 しらびそ高原は 11月18日 午後から通行止めに入ります。 ご注意ください。 路線名 通 >続きを読む

【南ア 登山道入口の状況(7/25)】易老渡、便ヶ島付近

7/25(土) 易老渡、便ヶ島の駐車場共に満車でした。 易老渡50台 便ヶ島55台 便ヶ島〜西澤渡間。 2週間前はなかった所に土 >続きを読む

no image
国道152号線 通常通行【H27.6.19】

2015年4月19日より土砂崩落により通行止めとなっていた区間の 復旧が完了し、 現在 遠山郷内の 国道152号線 は通常どおり >続きを読む

no image
【道路情報】遠山郷周辺道路情報 (通行止め解除)

  (1) 兵越峠(浜松側) 通行可能 (2) しらびそ高原への道 通行可能 (3) 地蔵峠 通行可能  

周辺広域道路情報(8/29現在)

 

地蔵峠・青崩峠の冬季閉鎖について(H25.10.9現在) 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ