2023/07/14(金曜日)
チャレンジマラニックin遠山郷2023募集について
遠山郷ファンが走る チャレンジマラニックin遠山郷2023
2020年から中断していたチャレンジマラニックですが、
今年度新たな形での開催を行うこととなりました。
アフターコロナのイベントのあり方や、温泉施設休止の状況を考慮して
新たな形での開催を試行します。 ※参加定員35名(遠山郷に2泊可能な方に限る)
開催日時
前夜祭 :9月22日(金)前夜祭18:00~20:00 会場:いろりの宿 島畑大広間
当 日:9月23日(土)AM7:30 いろりの宿島畑 (スタート)
後夜祭17:00~19:30 会場:いろりの宿 島畑大広間
翌 日:9月24日(日)各自解散
- ●コース:南アルプスの絶景を臨み、清流遠山川沿いの自然いっぱい約35㌔-40㌔コース。
●制限時間:15:00まで(時間厳守)
●開 会 式:9月23日(土)7:00(仮)スタート7:30(仮)いろりの宿島畑駐車場
●ゴール制限時間:15:00 いろりの宿島畑
●参加定員:35名 ※申込先着順
●参 加 料:10,000円(税込) キャンセル料は返金いたしません(記念グッズを後日郵送)
●支払い方法:銀行振込 /申し込み後、数日内にメールにて連絡致します。
●宿 泊 費: 24,000円(税込)(前夜祭・後夜祭参加費含む、2泊朝食付)
9/22 の受付(チェックイン)時、いろりの宿島畑にてお支払いください。
●宿泊: 【いろりの宿 島畑/0260-34-2286】
※平岡駅から宿までの送迎有り。(要予約)
チェックイン(受付)15時~ / 入浴16時より
●参加資格:健康な男女で制限時間内に完走できる人。
前夜祭・後夜祭参加・宿泊が可能な人。ネットエントリー可能な方。
●詳細は こちらのPDF を参照してください。
-
エントリー受付開始:2023年7月17日(月) 20時から
下記リンク先からエントリーお願いします。
エントリー状況、不具合・変更等が生じた場合はこちらのページに掲載します。
キャンセル等に伴う追加募集についてもこちらに掲載します。
https://forms.gle/puANUKS6LV4cpB4S6 (短縮URL)
(注)定員に達すると自動的に受付停止となります。
7/30現在 30名の受付です。
電話受付も可とします。
主催:遠山郷チャレンジマラニック実行委員会 (事務局:遠山郷観光協会内0260-34-1071)
関連記事
-
-
遠山郷紅葉情報2020/11/5
下栗の里 の紅葉です。 今がピークかもしれません。 こちらは天神峡
-
-
干支の山に登ろう~鶏冠山
来年は酉年。 酉の山は日本に十以上あるようですが、 この遠山郷にもあります。 池口岳のとなり。 遠山 >続きを読む
-
-
国道152号 浜松市天竜区龍山地区 全面通行止(当分)151号経由で
国道152号 秋葉街道付近 天竜区龍山地区 にて片側通行止め となっていた区間ですが、 新たな崩落のため全面通行止となりました。 >続きを読む
-
-
ネコの写真コンテストへたくさんのご応募ありがとうございました。
こんにちは 早いもので今年もあと数日ですね。なんだか1年があっという間に過ぎてしまった気がします。 さて、当初なかなか応募が無く >続きを読む
-
-
ほっかほか 婚活パーティー開催!
前回好評だった であいプロジェクト の第二弾を行います。 素敵な出会いをどうぞ。 婚活パーティー
-
-
登山者の皆様へ(聖岳・光岳)2019
登山シーズンに入ってきました。 聖岳、光岳 へ遠山口から入られるお客様へ。 1.道路崩落により 芝沢ゲートから 徒歩通行のみ 可 >続きを読む
-
-
【登山】南アルプス遠山口(聖岳・光岳)2025
2025年 南アルプス登山口 聖岳(便ヶ島)/光岳(易老渡)総合情報 ※一般車は芝沢ゲートまで進入可能です。(易老渡まで徒歩1時 >続きを読む
-
-
年末年始のバスの運行2022年末~2023年始
遠山郷線、平岡線 の年末年始の運行について 赤字部分が通常運行と異なります。 ご注意ください。 12/30(金)通常運行 12/ >続きを読む
-
-
カラダにいいコトフェア:東京駅でASHI-YU
先日の 東京駅での かぐらの湯 出張足湯 の様子です。 東京駅八重洲口(地下)のブース。準備前の様子です。 ぐるり >続きを読む
-
-
日曜日の給油(ガソリンスタンド)について
11月23日まで、信濃石油(有)上村SS が日曜日も営業されています。 営業時間 日曜日 午前8:30 ~ 午後5:30 >続きを読む
- 前の記事
- ミズテルさんに紹介いただきました。
- 次の記事
- 南信州遠山郷ふるさと納税感謝券 施設リスト