2025/07/01(火曜日)
【登山】南アルプス遠山口(聖岳・光岳)2025
2025年 南アルプス登山口
聖岳(便ヶ島)/光岳(易老渡)総合情報
※一般車は芝沢ゲートまで進入可能です。(易老渡まで徒歩1時間30分、便ヶ島まで+30分)
道の駅~芝沢ゲートまで 約45分(車)
アクセス(易老渡までタクシー等 許可車両による交通 )
自然環境や景観との共存を図りながら、エコツーリズムの考え方に基づいたエコ登山や満足度の高い山岳高原観光の振興を推進するため、令和4年度に実施していました道の駅遠山郷と易老渡間におけるタクシー等許可車両による2次交通の運用が再開されました。( 一般車両は、従来通り芝沢ゲートまでとなります。)
運行期間 令和7年7月1日(火)~9月30日(火)
運行区間 道の駅遠山郷 ~ 易老渡駐車場
運行形態 事前予約制による定時運行便
往路便(道の駅遠山郷発) AM 4:30
復路便(易老渡駐車場発 )PM 1:00
ご予約の際は、タクシー会社等へお問い合わせください
アクセス 登山バス(東京方面から)
登山バス 毎日あるぺん号(毎日新聞旅行)
東京から芝沢ゲートを結ぶ登山バスが運行されます。
詳細は、下記リンクをご覧ください。
まいたび 南アルプス芝沢ゲート
山小屋情報:光岳小屋
営業予定: 2025年 7/1から9月末まで。要予約
小屋泊 20名 詳しくは、以下HPをご覧ください。
https://www.chillnn.com/1863f95fe2d74
instagram 光岳小屋 (←最新情報はこちら)
問い合わせ先
川根本町観光商工課 電話番号:0547-58-7077
山小屋情報:聖平小屋
2025年 予約開始(小屋泊・テント泊)
聖平小屋公式HP
facebook聖平小屋
問い合わせ先
井川観光協会 電話番号 080-1560-6309(10時~14時)
山小屋情報:聖光小屋
2025年 4月26日から11月3日の予定です。
予約がない日には管理人が不在になることがあります。
公式HP は下記。
https://seikougoya.info/
連絡先 | [小屋常設衛星電話] 090-7027-2645 [管理人 携帯電話] 090-9353-0104 |
---|---|
営業期間 | 4月26日から11月3日の予定の予定です |
予 約 | 小屋宿泊は予約制です。できる限り1週間前までに上記電話へ連絡ください。 |
収容人数 | 18人 緊急時には収容人数を超える場合があります。 |
ご利用料金 | 1泊2食:11,000円(夕食:17時、朝食: 5時) 素泊まり:8,000円 ・弁当:1,000円 持ち込みテント1張り:500円 その他 ・焼肉用具セット貸し出し・焼肉食材・ビール・ジュース ・カップ麺・カレーライス・特製スパゲッティ・アイスクリーム・ピンバッチ・Tシャツ等の取扱いもあります 宿泊料金は当日受付時に現金にてお支払いください。 |
周辺入浴施設について
道の駅遠山郷 かぐらの湯 は、再開に向け改修工事中です。 2025年10月4日に再開予定。
最寄の日帰り温泉施設
◯おきよめの湯
新野近辺/愛知方面
0260-32-3737
定休日 火
10時~21時
◯かじかの湯
阿南町/天竜峡方面
0260-22-2000
定休日 水
10時~20時
◯ほっとアップル
飯田方面
0265-56-6767
定休日 毎月 月曜日(祝日・振替休日に重なった場合は営業)
11時~21時
宿の 日帰り入浴
◯湯~眠
飯田IC近く
0265-28-1111
無休
14時半~24時
コンパス 登山届 (聖岳・光岳・池口岳)
聖岳・光岳・池口岳については、
下記のリンクから コンパス のサイトを通じて登山届が提出できます。
関連記事
-
-
第2回歌声広場を開催!
こんにちは 河津桜ももう5分咲きになり、ソメイヨシノの開花も先日確認されました。4月7日のさくら祭りまでに散ってしまわないか心配 >続きを読む
-
-
しらびそ高原 天の川 本日よりオープン
本日 2019年7月20日より、再オープンとなりました しらびそ高原 天の川 (旧ハイランドしらびそ) チラシが届きました。 & >続きを読む
-
-
『英会話で秘境にgo! in 遠山郷』 5月16〜17日開催
先日ご紹介しました 遠山郷の大自然の息吹を感じながら 英会話をじっくりみっちり学ぼう! という新しいプログラム『英会話で秘境にg >続きを読む
-
-
【通行止めのお知らせ】(H24.6.28現在)
1.南アルプス登山口の易老渡・便りが島へ通じる道 落石事故により現在 全面通行止 となっております。 危険な為、梅雨明けより 落 >続きを読む
-
-
ゆるキャラ天国inりんご並木 つづき
とおやま丸奮闘の写真がありましたので ひきつづき報告します。 ちびっこには人気ありました♪ 右上は指です。 遠山に戻ってから、 >続きを読む
-
-
下栗の里 はんば亭 手前50m (全面)通行止 3/22まで
2019年2月14日 から 3月22日 16時30分まで 下栗の里 はんば亭・高原ロッジ下栗の すぐ下約 50mの地点で 道路 >続きを読む
-
-
虹
今日は雨ですが、 一昨日虹が出ていました。 最近良く出ます。
-
-
霜月祭り公演が大盛況でした。
今日は空がよく晴れ渡り、1日中いい天気でした。 かぐらの湯大広間で開催された霜月祭り公演には、たくさんの方がお越し下さり大盛況で >続きを読む
-
-
飯田市観光物産展@名古屋栄 1/12,13
1/12,13にて 名古屋 栄の 中日ビル 2階特設会場にて 南信州飯田市 観光物産展 を行います。 とおやま丸も >続きを読む
-
-
はんば亭・村の茶屋・直売所臨時休業4/23まで
・はんば亭 4/20は営業 ・村の茶屋 4/21は営業 ・上村農産物直売所 23(金)まで 臨時休業とさせていただきます。 &n >続きを読む
- 前の記事
- 登山をされる皆様へ (易老渡までの交通手段)
- 次の記事
- 日曜日の給油(ガソリンスタンド)について