2016/04/01(金曜日)
程野 御柱曳行時間(予定)
今週末 はいよいよ 和田御柱際(4/3) です。
4月30日(土)の 程野御柱の 曳行の予定表をいただきましたので
大まかな時間を記載します。目安としてください。
4月30日(土) 程野御柱
7時45分 神事(城の腰)
9時10分 曳行開始
11時40分 村の茶屋休憩所着
13時20分 区民センター到着
15時40分 御柱建立
16時20分 御柱建立終了
関連記事
-
-
夏日
ネコ校長も、ひんやり冷たい床で お昼寝。
-
-
令和7年4月1日より遠山郷線及び平岡線のダイヤ変更
遠山郷線: 遠山中学校の小規模特認定学校指定に伴い、地域外から通学利用できるように以下のダイヤが変更となります。 平日 かぐらの >続きを読む
-
-
上久堅IC~天龍峡IC開通
三遠南信道の一部、天龍峡大橋が開通したことにより、 天龍峡まで若干近くなりました。 所要時間は下記のとおりです。 飯田山本IC~ >続きを読む
-
-
とおやま丸のお盆休み イベントのお知らせ
当観光協会ではお盆に とおやま丸の盆休み と称し、お土産、特産品、軽食等の販売イベントを開催いたします。 是非ご利用ください。 >続きを読む
-
-
下栗の里 夏祭りが開催されます!
下栗の里 はんば亭前にて毎年恒例となりました、夏祭りが行われます。 日本一小規模な花火大会や、流しソーメン、ライブなど楽しいイベ >続きを読む
-
-
南信州民俗芸能フォーラムin国学院「遠山霜月祭」11/10
2018年 11月10日(土)12時~ 東京渋谷 國學院大學にて 滅多にない機会です 近隣の方は是非ご来場ください。 南信州民俗 >続きを読む
-
-
平成28年 霜月祭仮眠所設置状況(11.28現在)
12月に入りました。 本日、八日市場日月神社をかわきりに9社の神社で執り行われます。 続きまして12/3,4,10,11,13, >続きを読む
-
-
ふるさと再発見の旅(南信州限定)
南信州在住の方へ 限定ツアーの募集がありましたのでご紹介します。 飯田市内発着ツアーです。 https://www >続きを読む
- 前の記事
- 高原ロッジ下栗 新装オープン!
- 次の記事
- 今年も鯉のぼりが泳いでいます