長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2025/05/01(木曜日)

【登山】聖光小屋

Filed under: キャンプ場, ブログ, 南アルプス登山 — とおやま丸 @観光協会 @ 12:29:09

2025年  4月26日から11月3日の予定です。
予約がない日には管理人が不在になることがあります。

最新情報は 公式HP をご覧ください。
https://seikougoya.info/

絡先 [小屋常設衛星電話] 090-7027-2645
[管理人 携帯電話] 090-9353-0104
 
営業期間 2025年  4月26日から11月3日の予定です。
予約がない日には管理人が不在になることがあります。
 
予 約 小屋宿泊は予約制です。できる限り1週間前までに上記電話へ連絡ください。  
収容人数 18人 緊急時には収容人数を超える場合があります。  
ご利用料金 1泊2食:11,000円(夕食:17時、朝食: 5時)
素泊まり:8,000円 ・弁当:1,000円
持ち込みテント1張り:500円
その他 ・焼肉用具セット貸し出し・焼肉食材・ビール・ジュース ・カップ麺・カレーライス・特製スパゲッティ・アイスクリーム・ピンバッチ・Tシャツ等の取扱いもあります
宿泊料金は当日受付時に現金にてお支払いください。
 
シャワー 施設利用者はシャワーを無料でご利用できます  
最寄りの山 聖岳、光岳、兎岳、上河内岳、茶臼岳、易老岳、池口岳  
アクティビティ 登山、釣り、キャンプ、バーベキュー、森林鉄道跡探索  
テント泊 持ち込みテント泊の場合は隣接の森林公園をご利用ください(予約はいりません)
公園には炊事場、水洗トイレもあります
利用料金はお一人様一泊500円です。宿泊当日に聖光小屋で受付けをお願いします。管理人不在の時は公衆トイレ備え付けのBOXに利用料金を投入してください。
 
その他 シーツ、枕カバーはクリーニング済のものを使用しますが必要なかたはインナーシーツ等をご持参ください
便ケ島森林公園付近は携帯電話の送受信ができませんが、公衆衛生電話が設置されています
 
南アルプス登山者協力金について 伊那市、飯田市、大鹿村域内に所在する行政機関と山岳関係者で組織する「南アルプス(伊那谷エリア)山岳環境保全連絡協議会」では、登山道の維持管理や自然環境の保全及び登山安全対策等のため、令和7年6月より登山者に協力金のご協力をお願いしております。飯田市内の募金箱は、芝沢ゲート、池口岳登山口、尾高山登山口、聖光小屋、光岳小屋、しらびそ高原天の川、アンバマイ館に設置されています。一口500円(任意)としてご希望の口数でご協力をお願いします。  

 

  関連記事

遠山の小正月

今日は1月15日。 小正月です。 木沢のあるお宅です。 むかしはこのように、各所で小正月の飾りをしていたそうです。 良くみると、 >続きを読む

下栗の里 蕎麦の花

風が冷たくなり、そろそろ秋の気配が漂ってきました。 遠山郷 下栗の里では今、蕎麦の花が満開となっております。 小さな白い花がとて >続きを読む

しらびそチャレンジ2022秋 10/30

道の駅遠山郷から下栗の里、しらびそ高原まで走り抜ける サイクリスト向けイベント しらびそチャレンジ2022秋 開催します。 20 >続きを読む

さくら祭り開催のお知らせ

みなさん、こんにちは。 遠山川の河津桜も三分咲きとなりました。本日は4月7日に開催されるさくら祭りのお知らせを致します。 下記に >続きを読む

no image
チャレンジマラニックin遠山郷2023募集について

遠山郷ファンが走る チャレンジマラニックin遠山郷2023 2020年から中断していたチャレンジマラニックですが、 今年度新たな >続きを読む

南信州ご当地キャラ大集合 切手シート販売開始

南信州のゆるキャラが集合した切手シート 販売開始しました。 飯田下伊那の郵便局で購入きます。   道の駅遠山郷のちかく >続きを読む

no image
遠山郷応援隊のつどい 11月25日

来る 11月25日(日)午後から 道の駅遠山郷にて ”遠山郷応援隊のつどい(仮称)” と題して、イベントを行います。 ●地元の元 >続きを読む

no image
かぐらの湯 臨時休業8/25,26,27

遠山郷 かぐらの湯 下記日程にて 臨時休業とさせていただきます。 2020年  8月25日(火)、26日(水)、27日(木:定休 >続きを読む

龍淵寺のお守り

おはようございます。本日南信濃周辺は午前10時の時点で-0.5℃となっております。毎日寒いですが、降雪が無い分助かっています。  >続きを読む

2025遠山郷フォトコンテスト 募集期間延長のお知らせ

道の駅遠山郷グランドオープンを記念し、フォトコンテスト募集期間をオープン直前の9月末まで延長いたします。募集期間延長にあたり、従 >続きを読む

【登山】聖光小屋 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ