長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2024/04/12(金曜日)

しらびそ高原天の川 4/13オープン

Filed under: ブログ, 泊まる — とおやま丸 @観光協会 @ 18:21:01

しらびそ高原 への道路は 4月11日午後に通行止め解除され 通行可能となりました。
しらびそ高原天の川 は
4月13日からオープンします。

特別宿泊プラン (GW期間は除く)も是非ご利用ください。
参考:12000円 /人 (お部屋お任せ、2食付き)詳細はチラシをご覧ください。
人気の星空観察会、流星群 の時期も人気です。
★火曜定休日
★日中の軽食はございません。ご注意ください。

  関連記事

no image
しらびそチャレンジ2018秋 10/6

https://minamisinsyu.amebaownd.com/posts/4329231 ボンシャンス自転車俱楽部から  >続きを読む

no image
(重要)「かぐらの湯」12月から平日短縮営業

メンテナンス中に発生した、 源泉における機械トラブルにより、休止しておりました かぐらの湯 ですが、 「温泉」ではなく、「井戸水 >続きを読む

名古屋 観光物産展

2017年1月12日、13日 10時~16時 名古屋中日ビル 2階特設会場にて 飯田市観光物産展を行います。 愛知近辺の方はどう >続きを読む

南信州ご当地キャラ大集合 切手シート販売開始

南信州のゆるキャラが集合した切手シート 販売開始しました。 飯田下伊那の郵便局で購入きます。   道の駅遠山郷のちかく >続きを読む

1月24日 【特別公演】遠山の霜月まつり

今回もまた年明けに霜月まつり特別公演が行われます! 例年大好評のこの特別公演では、内容がぎゅっと集約された霜月祭の神事を解説付き >続きを読む

no image
霜月祭:仮眠情報2015

明け方までお祭りを行う神社 の今年の、仮眠・宿泊情報です。 12月5日(土) 中郷正八幡宮 :既に満室 12月11日(金) 上町 >続きを読む

no image
ハイランドしらびそ 落雷により一時電話番号を変更

先日の夕刻、 この遠山郷では一時的に大雨と雷になりました。 8月17日の しらびそ高原付近での落雷により 「ハイランドしらびそ」 >続きを読む

芝沢ゲート先 登山道情報2019/6/10

先日、地元 遠山山の会 による 芝沢ゲート先 易老渡・便りが島までの 道路確認の様子です。特に雨が多い日の前後 くれぐれもご注意 >続きを読む

no image
チャレンジマラニックin遠山郷 定員御礼

本日 (2019年 6月10日) 募集人数に達しましたので受付を完了します。 ご応募ありがとうございました。 2019年 9月2 >続きを読む

下栗の里・サンマのそば団子づくり

下栗の里 伝統食 サンマのそば団子 冬季限定(生モノであること、囲炉裏を必要とすることから) 12~4月中旬まで 下栗の里 高原 >続きを読む

しらびそ高原天の川 4/13オープン 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ