【登山関連・重要】易老渡〜便ヶ島間 車両通行止め.2
北又渡発電所付近にバリケードが設置され、車両通行止めとなっていた
南アルプス登山口 易老渡、便ヶ島 までの規制期間について
連絡がありましたので、下記に記載致します。
期 間 平成26年8月18日〜平成26年12月上旬…車両通行止
平成26年12月上旬〜平成27年4月下旬…全面通行止
※期間は予定であり、天候等の影響で変更される場合があります。
詳しくは飯田市HPへ
http://www.city.iida.lg.jp/soshiki/28/minami142.html
関連記事
-
-
【道路】遠山郷交通情報 2025/7/17 現在
注:随時更新していきます。タイトルの日付が更新日です。 https://www.google.com/maps/d/viewer >続きを読む
-
-
天龍村周辺通行止め情報⇒通行可能
県道1号線(主要地方道飯田富山佐久間線) 為栗~十方峡の区間につきましては、8月7日(月)13時より信号による片側交互通行がで >続きを読む
-
-
【道路】下市場トンネル付近にご注意ください。
道の駅遠山郷近く、 平岡、八重河内、水窪への分岐の交差点 下市場トンネル付近 での事故が続いています。 通行にはくれぐれもご注意 >続きを読む
-
-
林道御池山線(御池山クレーター駐車場付近)~下栗ゲート間 林道御池山線 法面工事のお知らせ
以下の日程にて法面工事が予定されています。 規制箇所 「御池山」隕石クレーター付近 (下栗から約9km しらびそ高原から約5k >続きを読む
-
-
地蔵峠〜しらびそ〜下栗ロッジ上三叉路 全通
しらびそ高原へ通じる道 及び 地蔵峠から大鹿村へ抜ける道 は全て開通しております。 但し、特に 連休 >続きを読む
-
-
南アルプス登山口 道路状況:通行止 芝沢ゲート先徒歩通行
光岳・聖岳登山に対する遭難注意喚起 8月、当該地域で2組 高齢者による山岳遭難(行方不明)の連続発生がありました。 入念な登山計 >続きを読む
-
-
【南ア 登山口迄の道 通行止について】(H28/4/28追記)
H27/ 9/19 に発生した、 南アルプス 聖岳・光岳登山口の 便ヶ島、易老渡に通じる市道の路肩決壊 (市道南信濃142号線 >続きを読む
-
-
上飯田線 矢筈ダム付近の通行止め解除について
法面崩落により、通行止めとなっておりました 県道上飯田線が 3/2 21:00頃から 片側交互通行 となります。 飯田市HP h >続きを読む
-
-
遠山郷内 交通情報2019/9/12現在
(6) 大平8キロ手前 ~地蔵峠~大鹿村 通行可能 地蔵峠を経由して大鹿村への通行可能となりました。 (2) 上村 >続きを読む
-
-
芝沢ゲートへのアクセスについて ご注意ください
芝沢ゲートへは、国道152号 飯田市上村・小中学校前信号機近くの下栗の里入口で市道に入り下栗の里 はんば亭経由、南アルプスエコー >続きを読む
- 前の記事
- テレビ朝日:モーニングバードに下栗登場
- 次の記事
- モーニングバード放送予定日