長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2014/04/10(木曜日)

農コンパーティー 参加者募集中!

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 17:25:48

上村であいプロジェクト主催の農コンパーティーが5月24日〜25日の2日間で開催されます。

1日目は下栗の里で農業体験、ハイランドしらびそで星空を見ながらのバーベキュー。
2日目にはミニ登山、フリータイムなどを予定しております。
上村に住んでみたい、または中山間地の農業に興味がある20歳以上で独身の方はぜひご参加いただければと思います。

お問合せ先:0260-36-2211(上村であいプロジェクト)

※定員を超えた場合、男性は地元の方を優先させていただきます。予めご了承下さい。
20140409103301-DocuCentre-IV C2263(382511)-6911-140409103305

  関連記事

【登山】南アルプス遠山口(聖岳・光岳)2025

2025年 南アルプス登山口 聖岳(便ヶ島)/光岳(易老渡)総合情報 ※一般車は芝沢ゲートまで進入可能です。(易老渡まで徒歩1時 >続きを読む

遠山の夏。

晴れ間が続いています。 遠山の夏です。 絵は 中根の治郎さん作。

下栗の春まつりに行ってみました

ゴールデンウィーク中の4日、5日に開催された春まつりの様子を見てきました。 当日は天気にも恵まれて、たくさんの人が訪れていました >続きを読む

梨元ていしゃばの吉田さん送別会

木沢の 梨元ていしゃば は、4年ほど前から 味・ゆ〜楽の元料理長 故じっちゃん の奥さんの ばっちゃん と 娘さん が切り盛りさ >続きを読む

畑のじかん 2025栽培記録

これから定期的に野菜づくりの作業記録をブログで紹介したいと思います。  私自身、まだまだ学びの最中ですので野菜づくりに興味がある >続きを読む

品川で和田っ子茶販売9/24 11時ごろ

リニア新幹線 駅交流の関係で、 和田小の子供たちが 来週 品川を訪れます。 リニア駅見学や、品川の小学生との交流のほか 特に、来 >続きを読む

no image
【通行止めのお知らせ】(H24.8.17現在)

国道418号で時間通行止めとなります。 区間 早木戸ダム横 期間 8月20(月)から9月19日(水)まで 時間 (昼間)時間通行 >続きを読む

坂ポタ(サイクリング 2018/12/1)参加者募集

本年のサイクリングイベント 第3弾 坂ポタx霜月祭 是非ご参加ください。(引用:ボンシャンス遠山郷サイクリング俱楽部より) 主催 >続きを読む

秋晴れの遠山郷。

おはようございます。 大分 朝方に冷え込むようになりました。 日々、山々の色合いの変わる時季になりました。 どうぞお気をつけてお >続きを読む

南アルプス登山者協力金について

「登山道は誰が、どのように維持管理しているのか。高山植物などの貴重な自然は、誰が、どのように守っているのか。」考えたことはありま >続きを読む

農コンパーティー 参加者募集中! 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ