長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2025/06/09(月曜日)

遠山郷・御射山祭り花火大会2025協賛のおさそい

Filed under: イベント, ブログ — 道喜@観光協会 @ 11:01:24

遠山郷の夏の風物詩である「遠山郷御射山祭り花火大会」が、開催されます。
遠山谷に響きわたる花火大会を一緒に盛り上げていただけるようお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開催日: 2025年8月23日(土)

遠山谷に 花火を打ち上げてみませんか!
~あなたのご家族のお名前・メッセージと共に~

遠山谷に 花火を打ち上げてみませんか!
~あなたのご家族のお名前・メッセージと共に~
「結婚や出産、長寿のお祝い」「子どもや孫の成長を願って」「同級生や仲間たちと」
「家内安全」「商売繁盛」等、記念や思い出に!

協賛(花火打ち上げ)の目安は下記のとおりです。

□夜 打

普通    4寸玉 10,000円 5寸玉  14,000円
芯入    4寸玉 11,000円 5寸玉  15,000円
小菊    5寸玉 16,000円
曲導付 5寸玉 17,000円

【申込期限】 7月10日 

【申込先】 FAXかWEBフォームにてお申込ください。

申込用 FAX用紙(FAX 0260-31-0074) 

2025年御射山祭り花火大会協賛依頼


WEBフォームにて申込 御射山祭り花火打上・申込フォーム (google.com)
7月10日午後5時で受付終了
 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfsd1NOArjnUFU7AqdRe-JNQkyvTqnd8myQ7cXlbthKC4tCPw/viewform?usp=header

【振込先】 お申し込み後、所定金額を 申込者のお名前を添えてお振込ください。
飯田信用金庫 南信濃支店
口座番号  普通 0569529
口座名  御射山祭典委員会  (ミサヤマサイテンイインカイ)

【申込・問い合わせ先】
遠山郷観光協会
TEL 0260-34-1071
FAX 0260-31-0074

  関連記事

no image
かぐら縁日 11月20日(土)11時~

11月20日(土)11時前から かぐらの湯前にて、秋の縁日開催します。 特に、松茸ご飯・栗おこわ 等 早めの売切れが良そうされま >続きを読む

今日は雨ですが、 一昨日虹が出ていました。 最近良く出ます。

ふるさと信州の祭 再発見 ”霜月まつり” 2/15

信州大学と日本ケーブルテレビ連盟の企画で 霜月まつりをテーマとしたフォーラムが開催されます。 2015年2月15日(日) 飯田市 >続きを読む

神様王国めぐりと焼肉大会

神様王国の運営委員会より、お知らせが届きました。 楽しそうですよ。 ご都合がつきましたら、ぜひ一緒にいかがでしょうか。

2015年5月 ライダーズカフェが旧木沢小に限定オープン

5月16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)の4日間限定で 旧木沢小学校にライダーズカフェ『モトカフェ木沢小学校』 >続きを読む

2年参りは龍淵寺へ(年越しそばあり)

大晦日から元旦早朝にかけて 遠山郷の和田地区では 龍淵寺にお参りする方も多くありますが、 今年は数年ぶりに 年越しそばを販売する >続きを読む

no image
【道路】遠山郷周辺交通情報2019/10/3現在

道路情報 (1) 林道赤石線 北又渡手前 時間帯全面通行止 芝沢ゲートに繋がる北又渡、発電所手前付近               >続きを読む

中郷 霜月祭 応援団募集

ここ遠山郷では 秋の訪れを感じ始めていますが 今年も中郷の自治会で 霜月祭の応援団を募集しています。 数百年の歴史を体験してみて >続きを読む

遠山川の鯉のぼり

みなさん、こんにちは。もうゴールデンウィーク真っ只中ですね。少し前の事になるのですが、今年もTeam MoSse(チームモッセ) >続きを読む

チャレンジマラニック2025 in 遠山郷開催のお知らせ

この度2025年チャレンジマラニックは10月4日 道の駅 遠山郷・かぐらの湯のグランドオープン(予定)を記念して10月19日(日 >続きを読む

遠山郷・御射山祭り花火大会2025協賛のおさそい 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ