登山道への林道赤石線 全面通行止め 【平成26年春迄】
聖岳・光岳の登り口易老渡・便ヶ島 に通じる
林道赤石線は、平成25年度末
平成26年春 まで 全面通行止めとなりました (以降未定。)
尚、車で行けるのは
赤石大橋の手前 ゲートの位置までです。
聖岳・光岳へは 長野県側から登ることはできませんので
ご注意ください。
関連記事
-
-
【登山口までの道】易老渡まで通行不可(7/17・9時現在)
遠山郷は雨が降っています。 登山者からの情報によると、 北又渡〜易老渡間で 沢から土砂が出て 車両通行ができない状態とのことです >続きを読む
-
-
冬季道路情報 まとめ(2017/12/13現在)
紅葉の時期を終えて、地域内の工事箇所が増えてまいります。 通行にご注意ください。 尚、今後スタッドレスタイヤは必須となります。 >続きを読む
-
-
下栗地区内道路の交通自主規制について
下栗地区内の道路について、 &# >続きを読む
-
-
【道路】遠山郷交通情報 2025/7/17 現在
注:随時更新していきます。タイトルの日付が更新日です。 https://www.google.com/maps/d/viewer >続きを読む
-
-
遠山郷関連 最新道路情報2018.12.11現在
道路情報です。 H30・31冬期閉鎖情報 ●しらびそ高原にかかる冬期閉鎖 路線名:市道上村1号線 通行規制区間:大平8キロ付近 >続きを読む
-
-
【道路】遠山郷交通情報 (冬季通行止関連)
しらびそ高原・地蔵峠への道は、4月16日 午後2時 冬季通行止 解除予定 2020/4/10現在 冬期閉鎖中:春まで 上村1号線 >続きを読む
-
-
【登山情報】南アルプス遠山口参考マップ
聖岳、光岳をはじめとした南アルプス遠山口を利用される方々への 位置関係の参考マップです。 国道152号 上島トンネル付近からのル >続きを読む
-
-
乗合バス 運賃・時刻改定のお知らせ (再掲)
ブログの整理に伴い、再掲します。 平成25年4月1日から 飯田駅前-遠山郷間のダイヤが一部変更になります。 平日 16時25分 >続きを読む
-
-
南アルプス登山口にかかる林道赤石線雨量規制について
林道赤石線は台風5号の影響による雨量規制のため現在、通行止めとなっております。
-
-
和田〜木沢間 迂回路入口
写真は、和田から木沢へ向かう場合の 押出トンネル入口です。 昨日通ってみました。 片側通行:7時〜20時 誘導員の指示に従って通 >続きを読む
- 前の記事
- マラニック明日開催!
- 次の記事
- 第7回チャレンジマラニックin遠山郷 開催!