2012/07/23(月曜日)
中学登山サポート (池口岳登山道 黒薙まで)
地元中学生の登山サポートとして
遠山山の会&観光協会
として同行してきました。
早朝、中学校前にて。6時半集合。
池口の名ガイド 故 遠山要さん のお宅手前から歩き始めました。
中学生が登るからということで、
役場の方や
山の会で前もって 道を整備しました。
側溝もとてもきれいでした。
やっと登山口に着きました。
とりあえず、登る前に記念撮影。
山の会会長よりご挨拶。
隊列をなしていざ登山道へ。
例によって山の会会長が先頭です。
僕はきんぞうさんと最後尾。
あいにく途中まで、ガスっていて眺望なしです。
写真のネタがあまりない・・・
確か、珍しい植物らしいけど名前忘れてしまいました。
またきんぞうさんに教えてもらわないと。
先下り班だったので、
いち早く下山し、登山口近く 池口避難小屋まえで
恒例のジンギスです。
子供たちがいるときは、特別に野菜も入ります。(← 優遇)
ちょうどお昼頃に霧がはれてピーカンになりました。
黒薙班は、眺めが良かったことでしょう。
また写真を見せてもらいましょう。
池口集落の上から見た和田。
いいですねー。
ここ数年 の 遠山山の会としての 中学登山への協力。
地元の子供たちが、地元の山に登り
親しみと誇りをもってもらいたい
という、山のおじさん達の願い が込められています。
10年後、15年後の 観光の基盤作りとしても
とても大切なことだと思います。
関連記事
-
-
河津桜情報 2022/3/28最新
2022/3/28 河津桜 現在7ー8部咲きです。 見ごろは、今週末までと予想しています。 来週くらいには、対岸のソメイヨシノ( >続きを読む
-
-
御射山祭り 花火番付表
遠山郷 和田地区 を中心に行われる御射山まつり 今年の花火の番付表です。 一発一発提供を放送しつつ、 山々にこだまする大迫力の花 >続きを読む
-
-
登山者の皆様へ(聖岳・光岳)2019
登山シーズンに入ってきました。 聖岳、光岳 へ遠山口から入られるお客様へ。 1.道路崩落により 芝沢ゲートから 徒歩通行のみ 可 >続きを読む
-
-
サントリー地域文化賞 受賞
10月の 大決戦 峠の国盗り綱引き が、サントリー文化財団より サントリー地域文化賞 を受賞しました。 関係各位の皆さま、おめで >続きを読む
-
-
カラダにいいコトフェア (7/1-9)
2017/7/1-9 12:00-19:00 東京駅にて、信州キャンペーンが行われます。 遠山郷 かぐらの湯の 足湯 が出張しま >続きを読む
-
-
NHK 『のんびりゆったり路線バスの旅 ふたり旅スペシャル 宮崎・日南 長野・南信州』 4月7日深夜 再放送決定!
先月NHKで放送されました 『のんびりゆったり路線バスの旅 男前ふたり旅 海の神 山の神〜宮崎・日南 長野・南信州〜』 の再放送 >続きを読む
-
-
【道路情報】418号(平岡~道の駅遠山郷間)時間帯通行止11/12-20
下記のとおり、 国道418号線 平岡~道の駅遠山郷間 天仁の杜付近で 落石防止工事を行います。 期間中、時間帯通行止めとなります >続きを読む
-
-
渋谷区で開催:伝承ホール 民俗芸能公演 2/7-8
平成27年 2月7日、8日に 東京 渋谷区にて民俗芸能公演が行われ 上村の霜月祭保存会の皆さんが出演されます。 入場無料ですが、 >続きを読む
-
-
かぐらの湯 コンサート開催のお知らせ
8月28日(日)15:00〜 かぐらの湯中庭にて、コンサートとトークショーが開催されます。 イベント当日は、特別料金(510円) >続きを読む
- 前の記事
- マラニック 22日で締切りです
- 次の記事
- 人形劇フェスタ 始まります!