長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

遠山郷へ行ってみた ~サイクリングのススメ

サイクリスト
自転車好き の方々へ

遠山郷で自転車 楽しいですよ。

  関連記事

no image
遠山郷しぜんとあそぼう!~体験プログラム

遠山郷で しぜんとあそぼう! 魅力溢れる体験プログラムがご覧いただけます。こちらの、専用サイトをご覧ください。 https:// >続きを読む

巨木・埋没林

巨木・埋没林 遠山谷の代表的な巨樹、名木、発掘された埋没林をご紹介します。 遠山一族墓碑裏のスギ(観音大杉) 龍淵寺にある遠山一 >続きを読む

no image
遠山漁協 渓流釣り開始 3/1-

遠山漁業協同組合 より例年通り 3月1日から 渓流釣り 開始しました。 主な漁場 ●本谷口 ●梶谷川(なるべく複数人で) ●池口 >続きを読む

信州撮り歩きフォトクラブ 会員募集中

遠山郷観光協会・会員オフィス・アイの市川さんが 信州撮り歩きフォトクラブを立ち上げました。 2月25日より 写真教室を開催します >続きを読む

御池山隕石クレーター

御池山隕石クレーター 日本初の隕石クレーター 御池山隕石クレーターは、坂本正夫氏を中心に25年以上にわたって研究が進められ、その >続きを読む

遠山谷の渓流釣り情報

遠山谷の渓流釣り情報 遠山川 八重河内川 梶谷川 上村川 池口川 急峻なV字状の谷間を流れる川。 南アルプスから流れ出る清らかな >続きを読む

南信州遠山郷ふるさと納税感謝券 施設リスト

南信州遠山郷 ふるさと納税感謝券 使用可能 施設・組織リスト 飯田市のふるさと納税制度を利用して 遠山郷のシンボル天然温泉復活~ >続きを読む

御柱祭のルーツ

御柱祭のルーツ 御柱の起源について  室町時代に記された「諏訪大明神絵詞」 (※注1) によれば、諏訪大社の御柱祭(式年造営大祭 >続きを読む

南アルプスルートアクセス

南アルプス登山へアクセス概略図 南アルプス登山アクセス概略図  南アルプス(赤石山脈)の主な山へのルートとコースタイム(目安)で >続きを読む

上中根農園(ブルベリー狩り)

南アルプスの麓 1,050mの農園 当農園では、約1ヘクタールの斜面に1,500株ものブルーベリーがのびのびと育っています。 こ >続きを読む

遠山郷へ行ってみた ~サイクリングのススメ 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ