長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2025/03/25(火曜日)

畑の時間 次回は、4月19日を予定しています。

Filed under: イベント, ブログ — トオヤマン @ 11:25:42

畑の時間: 4月上旬、地元の方のご厚意により畑の残りをトラクターで耕耘します。
そのため、次回開催は第3土曜日の4月19日(土曜日)を予定しています。
予定が決まりましたら、ブログ及びFacebookでお知らせいたします。

  関連記事

テレビ朝日:モーニングバードに下栗登場

先日取材が行われましたが、 朝の情報番組 モーニングバード で 日本のチロルとして下栗の里が紹介されます。 お天気も好調でした。 >続きを読む

遠山の風流 ~生け花と野点

中根地区のじろうさん宅で、野点 をやっていました。 風流な遊びです。 道具も揃っています。 望む景色は絶景。   まず >続きを読む

遠山郷ジンギスラリー 終了のお知らせ

第1回 遠山郷ジンギスラリーは、6月30日をもって終了いたしました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 いただいたお葉書 >続きを読む

no image
ネコ写真コンテスト 入賞者発表(優秀賞まで)

先日、ネコ写真コンテストの選考が行われました。 選ばれた方々を発表致します。 最優秀賞 鵜飼康裕(浜松) 様 タカネ校長賞 高嶋 >続きを読む

河津桜、咲いていました。

かぐらの湯の裏手、 ゆー楽の窓付近で 河津咲が咲いていました。 窓に日光が反射するのでしょうね。 3月4日撮影。 昨年の3月18 >続きを読む

エコパーク学習会の開催

エコパーク・ジオパークを学ぶ会が、上村・南信濃両地区にて開催されます。 地区の人だけでなく、どなたでもご参加いただけます。 ご興 >続きを読む

飯田の魅力 台湾にて放映中

飯田市の魅力PR番組が、台湾にて放映されています。 内容はと言いますと、台湾のブログ執筆者と木村優さんが 飯田の観光あれこれを体 >続きを読む

no image
[TV放映]長野朝日放送8/5 PM6:15-

長野朝日放送 ABNステーションにて 2021年8月5日(木)午後6時15分から 南アルプス エコ登山推進の活動を 木沢在住 大 >続きを読む

おはようございます。本日の桜情報です。

今朝の気温は5℃。暖かな朝を迎えました。 遠山さくら標準木(河津桜)の一枝ではありますが、つぼみがピンク色というか・・・うす紅色 >続きを読む

かぐらの湯のハナミズキ

かぐらの湯国道沿いのハナミズキが満開に咲いておりました。 桜は散ってしまいましたが、ハナミズキもなかなか見応えのある花です。

畑の時間 次回は、4月19日を予定しています。 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ