長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2013/03/12(火曜日)

ネコ写真コンテスト 入賞者発表(優秀賞まで)

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 11:57:57

先日、ネコ写真コンテストの選考が行われました。

選ばれた方々を発表致します。

最優秀賞 鵜飼康裕(浜松) 様

タカネ校長賞 高嶋海来(伊那) 様

優秀賞 伊藤    匠(埼玉) 様
優秀賞 山村早苗(飯田) 様
優秀賞 仲山聖子(飯田) 様

入選は続編にて記載致します。

尚、4月21日(日)13時 旧木沢小学校木造校舎にて 入賞式を行う予定です。
入選者には別途連絡致します。

  関連記事

no image
【南ア 登山口迄の道】現在通行可(8/11 12時現在)

光岳、聖岳登山口 易老渡、便ヶ島までの車道は復旧しました。 しかし暫らくの予報では、 午後は大気が不安定な状態が続きそうです。  >続きを読む

no image
いつくしみふかき上映 いよいよ2/14から飯田で先行上映

遠山郷、飯田市をロケ地とした 映画 いつくしみふかき がこの春 いよいよ上映開始となります。 2月14日から 飯田市の センゲキ >続きを読む

河津桜 開花間近です。

河津桜の標準木のつぼみが、赤く色づいてきました。 もう明日にも開きそうな雰囲気です。

峠の国盗り綱引き第33回 信州軍勝利

祝 青崩峠トンネル(仮称)貫通 峠の国盗り綱引き合戦 第33回 開催しました。 信州軍18勝 vs 遠州軍15勝 信州軍勝利 お >続きを読む

つばめ子育て用

先日、道の駅に面白いものが送られてきました。つばめのフンを受け止めるための物のようです。 当道の駅のつばめはもう巣立ってしまった >続きを読む

【募集】霜月祭助っ人募集(上町地区)12/11

遠山の霜月祭 上町地区にて 助っ人を募集します。 詳しくはチラシをご覧ください。

no image
かぐらの湯 臨時休業8/25,26,27

遠山郷 かぐらの湯 下記日程にて 臨時休業とさせていただきます。 2020年  8月25日(火)、26日(水)、27日(木:定休 >続きを読む

冬のビューポイント

みなさん、こんにちは。本日は仕事の関係で下栗ビューポイントまで行ってきました。 先日の大雪で遊歩道にはまだかなりの雪が残っており >続きを読む

no image
🌸遠山郷 河津桜開花宣言について🌸

遠山郷 道の駅遠山郷 河津桜並木 開花宣言について 冬を経て、春が待ちどおしく感じられた遠山郷ですがようやく、河津桜の標準木に数 >続きを読む

no image
南信州民俗芸能フォーラムin国学院「遠山霜月祭」11/10

2018年 11月10日(土)12時~ 東京渋谷 國學院大學にて 滅多にない機会です 近隣の方は是非ご来場ください。 南信州民俗 >続きを読む

ネコ写真コンテスト 入賞者発表(優秀賞まで) 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ