2016/02/02(火曜日)
飯田の魅力 台湾にて放映中
飯田市の魅力PR番組が、台湾にて放映されています。
内容はと言いますと、台湾のブログ執筆者と木村優さんが
飯田の観光あれこれを体験するという感じのものです。
そういえば霜月祭の時、紫の髪色をした女の子が目撃されていました。
予告編にも下栗の里が出ていましたので、こちらにも撮影に来られたんですね。
※元記事はこちら↓
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20160121/CK2016012102000013.html
今月8日から飯田ケーブルテレビでも放映される予定です。
飯田市在住の方はぜひご覧になって下さい。
youtubeにて予告編を見ることができます↓
関連記事
-
-
【求人】遠山郷観光協会 事務局長募集について
遠山郷観光協会事務局長 を募集します 秘境 遠山郷で、観光振興(まちおこし)に携わってみませんか。 10月以降 勤務可能の方 ● >続きを読む
-
-
交通情報:Googleマップ2020年8月10日現在
周辺の交通情報をまとめました。 最新情報は、HPをご覧ください。
-
-
明日はいよいよ国盗り綱引き
明日は 峠の国盗り綱引きです。 雨が心配ですが。 予報では午前中少雨。午後本降り(27日夕方現在) です。 必勝祈願。 尚、大雨 >続きを読む
-
-
梅漬け 仕込み開始。
遠山郷 和田の元気なお姉さん方による 梅漬けの準備が始まりました。 昨日、このた の辺りで収穫。 今日の午前中に仕込みが終わりま >続きを読む
-
-
第27回峠の国盗り綱引き合戦の勝敗は!?
みなさんこんにちは。遠山郷の山々も紅葉が深まり、美しくなってまいりました。 本日は静岡県と長野県の県境ヒョー越峠で、27回目の峠 >続きを読む
-
-
【登山】芝沢ゲートまでの道すじ
国道152号沿い 旧木沢小学校/梨元ていしゃば 近辺 上島トンネル脇が入口です。ここから芝沢まで約50分。 道の駅遠山郷から6キ >続きを読む
-
-
さくら祭り開催のお知らせ
みなさん、こんにちは。 遠山川の河津桜も三分咲きとなりました。本日は4月7日に開催されるさくら祭りのお知らせを致します。 下記に >続きを読む
-
-
遠山郷の盆踊りを 踊ろう! 9月22日 遠山の彼岸踊り
2024年 9月22日 17時~ 遠山郷で 盆おどり カッコいいチラシできました。 みんなで踊ろう! 遠山をどり
-
-
遠山郷初のゲストハウス太陽堂 この冬オープン!
地域おこし協力隊 みと さんが中心となり 遠山郷初のゲストハウス 太陽堂 オープンへ向けて準備中です。 どうぞお楽 >続きを読む
-
-
マラニック明日開催!
第7回チャレンジマラニックもいよいよ明日開催となりました。今日の様子だと、明日も天気が良さそうです。今までの準備が大変だった分、 >続きを読む
- 前の記事
- 明日(1/30) 南信濃公民館主催 「地域講演会」開催!
- 次の記事
- 管粥神事レポート☆