長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2025/01/16(木曜日)

遠山郷(お住まいの方)限定 手作りお弁当(2025年1月~3月)

Filed under: ブログ — トオヤマン @ 11:12:48

新島食堂(上村地区)より身体喜ぶやさしいお弁当をお届けします。

お一つからお気軽にご注文ください。

新島食堂 ATARAJIMA  電話 070-9036-8930 (前日、正午までにご注文ください)

新島食堂2025JanMar

 

  関連記事

no image
遠山郷周辺施設:春までの営業状況 2023

遠山郷周辺 2023春までの営業状況(予定)     営業状況 クーポン等   ♪観光案内所   アンバマイ館 0260-34- >続きを読む

渋谷区で開催:伝承ホール 民俗芸能公演 2/7-8

平成27年 2月7日、8日に 東京 渋谷区にて民俗芸能公演が行われ 上村の霜月祭保存会の皆さんが出演されます。 入場無料ですが、 >続きを読む

清原健彦さん 水彩画展

上村まつり伝承館天伯にて 下記のとおり水彩画展を行います。 どうぞ是非ご覧ください。 このチラシ自体飾っておけそうですね。

実家の畑です。

おはようございます。マッキーです 今朝実家の周りに雪が積もっていました。 やっと暖かくなったと思ったのに、冬に戻ってしまいました >続きを読む

南信濃が載ってました

今日の遠山郷は曇ったり晴れたり、はっきりしない天気です。 天気予報では雹が降るとか降らないとかで、どうなるのでしょうか フリーペ >続きを読む

no image
【道路】遠山郷周辺交通情報2019/10/3現在

道路情報 (1) 林道赤石線 北又渡手前 時間帯全面通行止 芝沢ゲートに繋がる北又渡、発電所手前付近               >続きを読む

ネコ写真入賞発表は3月中旬となりました。

冷え込みの厳しい日が続きますね。 しかし道の駅遠山郷付近では、日の出が30分ほど早くなりました。 さて、昨年 ネコの写真を募集し >続きを読む

上村主要施設の営業開始日

上村地区にあります主要施設の営業日が決定しましたので、お知らせします。桜も咲き始め、いよいよ観光シーズンとなってまいりました。皆 >続きを読む

新茶が並び始めました。

みなさん、こんにちは。本日の遠山郷は久しぶりの雨で潤っています。 さて、遠山郷のお茶摘みも終わり道の駅の直売所にも新茶が並び始め >続きを読む

さくら祭り開催(会場変更)のお知らせ

みなさん、こんにちは。 遠山川の河津桜も三分咲きとなりました。 本日は4月7日に開催されるさくら祭りのお知らせを致します。 ※当 >続きを読む

遠山郷(お住まいの方)限定 手作りお弁当(2025年1月~3月) 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ