2023/01/16(月曜日)
遠山郷周辺施設:春までの営業状況 2023
遠山郷周辺 2023春までの営業状況(予定)
営業状況 | クーポン等 | |||
♪観光案内所 |
||||
アンバマイ館 | 0260-34-1071 | ○ | 営10-17 | |
♪資料館 |
||||
遠山郷土館和田城 | 34-2355 | ○ | 定休:木曜日、 祝日の翌日、営9-16 |
|
まつり伝承館天伯 | 36-2005 | ○ | 信州割(全国) 定休:月・木曜日 営9半-16半 |
|
山村ふるさと 保存館ねぎや |
36-2005 | ○ | 定休:月・木曜日 営9半-16半 |
|
♪食事処・喫茶 |
||||
蕎麦処 丸西屋 | 34-2109 | ◯ | 土曜日、日曜日のみ営業、営11-売切れ終了 | |
食楽工房 元家 | 34-2501 | 〇 | 信州割(全国)、信州プレミア、飯田市プレミアム電子商品券 定休:火曜日、営11-14、夜の部:要予約 |
|
たまり場光穂 | 34-5808 | ◯ | 1/5(木)~営業、定休:水曜日、日曜日(午後) 営11-14、夜の部:要予約 |
|
喫茶かみ | 36-2744 | ◯ | 1/5(木)~営業、 定休:月曜日、営11-14、夜の部:要予約 |
|
いっ福 | 36-2613 | ◯ | 1/8頃~営業再開、不定休、営9-16 | |
♪日帰り入浴・宿泊施設 |
||||
かぐらの湯 | ~しばらくの間休業(レストラン、直売所含む) 「道の駅 遠山郷」駐車場及びアンバマイ館(遠山郷観光協会)横の公衆トイレ使用可能 |
問合せ先:飯田市役所商工観光課 遠山郷観光振興室(☎0260-34-1130) |
||
いろりの宿 島畑 | 34-2286 | ◯ | 信州割(全国)、飯田市プレミアム電子商品券 1/6(金)~営業、定休:月曜日 |
|
大島屋旅館 | 34-2030 | 休 | 銭湯受付有、17時~20時、300円 宿泊:しばらくの間休業 | |
かぐら山荘 | 34-5777 | ○ | 信州割(全国) | |
紺屋旅館 | 34-2036 | ○ | ||
民宿なかい | 34-1188 | 休 | 施設改修中 | |
高原ロッジ下栗 | 36-2758 | ◯ | 1/8(日)~営業 | |
民宿このた | 34-5034 | ◯ | 1/7 頃 ~営業 | |
ゲストハウス太陽堂 | 050-5359-4393 | ○ | 信州割(全国)、飯田市プレミアム電子商品券 | |
ゲストハウスやまでら | 0260-36-2588 | 休 | ||
山の宿 加満屋 | 32-2244 | 休 | ~令和5年2月末頃まで休業 | |
♪おみやげ |
||||
殿町の茶屋 | 34-5623 | ○ | ◎「食楽工房 元家」横に移転 定休:火曜日、営8-売切れ終了 |
|
上村直売所 | 36-2210 | ~令和5年3月末まで休業 | ||
陶芸館 | 34-2100 | ○ | 定休:火曜日、営9-17 | |
㈲ヨシマルヤ ストアー |
34-2056 | ○ | 信州割(全国)、 定休:第1・第4月曜日、営9-18半 |
|
マルモ商店 | 34-2261 | ○ | 定休:日曜日、営9-18 | |
㈲肉のスズキヤ | 34-2222 | ○ | 定休:日曜日、営8-17 | |
清水屋精肉店 | 36-2046 | ○ | 不定休、営10-16 | |
♪ガソリンスタンド他 |
||||
綿治和田給油所 | 34-2004 | 8:30~ 17:30 |
飯田市プレミアム電子商品券 定休:日曜日、営7-18半、土・祝日:営8半-17半 |
|
信濃石油上村給油所 | 36-2706 | 8:00~ 17:30 |
12月~4月中旬まで定休:日曜日、営7-18半、土・祝日:営8-18 | |
(有)天竜観光 タクシー |
36-2205 | ○ | ||
遠山タクシー(有) | 32-2061 | ○ | 最寄駅:JR飯田線(平岡駅) | |
しらびそ高原 天の川 |
050 3583-2302 |
~令和5年4月中旬頃まで休業 | しらびそ高原山岳オートキャンプ場 ~令和5年4月中旬頃まで休業 |
|
村の茶屋 | 0260- 36-2888 |
~令和5年4月中旬頃まで休業 | ||
はんば亭 | 36-1005 | ~令和5年4月中旬頃まで休業 | ||
大島河原河川公園キャンプ場 | 施設36-2131 運営31-0036 |
~令和5年4月中旬頃まで休業 |
関連記事
-
-
令和7年4月1日より遠山郷線及び平岡線のダイヤ変更
遠山郷線: 遠山中学校の小規模特認定学校指定に伴い、地域外から通学利用できるように以下のダイヤが変更となります。 平日 かぐらの >続きを読む
-
-
北又渡付近 車両通行止
易老渡、便ヶ島へ通じる道 芝沢ゲートから約1.5キロ手前 北又渡付近 にて、道路修復工事を行います。 3月中旬迄. 2月26、 >続きを読む
-
-
ジオパーク・モニタツアー参加募集 2024/7/28 9時半~12時(無料)
2024年 7月28日(日) ジオパークガイドの技術の向上と 遠山郷のジオパークをより深く知っていただくため モニターツアーを開 >続きを読む
-
-
遠山郷霜月祭 あらびるでな 必見!
遠山郷和田 出身の写真家で、 東京でご活躍中の秦達夫さんが出された写真集 あらびるでな を入手しました。 忙しい中、 うわさどお >続きを読む
-
-
河津桜・ソメイヨシノが満開です。
こんにちは 遠山川沿いの河津桜・ソメイヨシノがすっかり満開になりました。 今年は開花から満開になるまで一週間程度だったので、例年 >続きを読む
-
-
御射山祭り・本格準備中
毎年、 南信濃和田地区では 8月の終わりに 御射山祭り が開催されます。 特に夕暮れ時からの花火は 見物 です。 1つ1つの花火 >続きを読む
-
-
かぐら寄席 (第3回)
今年も開催します。 かぐら寄席。 春の大笑いを是非どうぞ。 楽しみです。
-
-
遠山山の会 南アルプス登山道整備
先日、遠山山の会にて 南アルプス登山道整備に行ってまいりました。 便ヶ島〜易老渡 付近の草刈り 及び 聖岳登山道 西沢渡〜薊畑間 >続きを読む
-
-
登山関連2019 山小屋情報
各営業予定日程は下記のとおりです。 光岳の 光岳小屋 7/10-9/15 http://alps2592.c.ooco.jp/ >続きを読む
- 前の記事
- 【道路】遠山郷交通情報 2023/1/16 最新
- 次の記事
- 輪っしょい遠山 3/26開催