長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

(チラシデータ)南信州ふるさと再発見の旅(№5~8)_ページ_1

  関連記事

冬季道路閉鎖情報 H28冬

連絡が届きました。 しらびそ高原へは 11月18日14時まで 地蔵峠を抜けて大鹿村へ行けるのは 12月12日10時まで を予定し >続きを読む

河津桜3分咲き

今日も曇り空の遠山です。 7日に第2次開花宣言をした河津桜は 3分咲きです。 見ごろは一週間ほど先かと思います。 もうしばらくお >続きを読む

no image
ライブカメラの設置

これまでのしらびそ高原でのライブカメラの設置に加えて 南信濃 下栗 にもライブカメラが設置されました。 お楽しみください。 御射 >続きを読む

チャレンジマラニック 応募状況

第9回チャレンジマラニックin遠山郷、募集を開始してから続々と申し込み用紙が届いてきております。 17日今現在、100名近くの方 >続きを読む

no image
かぐらの湯うらの中橋。

  遠山でもまだ雨が降り続いています。 かぐらの湯 の裏側の 中橋 も一時的に通行止めになりました。   昨 >続きを読む

信州サーモン・あまご

梶谷川の清流で育った あまご 信州サーモン              >続きを読む

御射山祭り 昨年の様子…

この遠山、例年どおり 猛暑です… さて、夏の終わりの祭典 ”御射山祭り” が近づいて参りました。 平成25年 8月24日(土)  >続きを読む

NHK 『のんびりゆったり路線バスの旅 ふたり旅スペシャル 宮崎・日南 長野・南信州』 4月7日深夜 再放送決定!

先月NHKで放送されました 『のんびりゆったり路線バスの旅 男前ふたり旅 海の神 山の神〜宮崎・日南 長野・南信州〜』 の再放送 >続きを読む

電動自転車のレンタルについて

道の駅 遠山郷 観光案内所 アンバマイ館 にて 電動自転車の貸出し を行います。 貸出場所 アンバマイ館 時間 午前9時~午後4 >続きを読む

人形劇フェスタ 始まります!

人形劇のまち 飯田 毎年恒例のフェスタが始まりました。 子供たちも大喜び。 ワッペンがあれば、誰でも参加可能です。 面白いですよ >続きを読む

みさやま祭り! 2018/8/25

  夏の恒例イベント みさやま祭り。 本年は 2018年8月25日(土) 大開催です!   あなたも、遠山で >続きを読む

(チラシデータ)南信州ふるさと再発見の旅(№5~8)_ページ_1 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ