長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2021/07/04(日曜日)

遠山郷のインスタグラム一覧

Filed under: ブログ, 見る — とおやま丸 @観光協会 @ 11:00:03

遠山郷に関係したインスタグラムを集めてみました。

ゲストハウス太陽堂 長野県の南の端っこ、遠山郷にある小さなゲストハウスです。カフェ&バーとしても営業中。 https://www.instagram.com/tohyamagotaiyodo/
下栗の里 いっ福 下栗の里のお食事処。名物女将。 https://www.instagram.com/xialinoli/
肉のスズキヤ 秘伝のタレを揉み込んで作る「遠山ジンギス」、天然物の猪肉のほか、鹿・熊・ウズラ・キジ・ヤギ・ウサギ・馬等の12の畜種を販売しています。 https://www.instagram.com/nikunosuzukiya/
坂本養鶏場 遠山郷で遠山地鶏と烏骨鶏とキジを養鶏してます https://www.instagram.com/sakamoto_youkeijo/
マルモ商店 和田宿にある四つ角で、小さな商店(よろずや)を営んでおります。創業昭和25年。創業当時から一子相伝で受け継がれてきた今川焼きは、遠山郷のソウルフード!只今、三代目が継承しております。手作り惣菜から食料品、日用品まで扱っております。 https://www.instagram.com/marumo.yotukado.wadajyuku/
ルフレ(アクセサリー/雑貨/自然派) アクセサリー作家(遠山郷の自然に惚れ、帰郷⛰🕊)
投稿や作品を通じ、心華やぐ瞬間をお届けしたいなと。
https://www.instagram.com/reflet.handmade/
坂本屋 遠山郷で丹精込めて作った農産物の販売や農業体験などの受入れに
小さな規模からチャレンジ中です
https://www.instagram.com/sakamotoya_toyamago/
HIBI CURRY 暮らす日々 と つくる日々 を。 https://www.instagram.com/hibi.curry/
あいに~く堂 あいに〜く堂とは(屋号の由来):「会いに行く」=盛んに出会いと交流を深める、そんな暮らしを目指していきたいと屋号(?)を付けました https://www.instagram.com/cityboy_sakai/
おいでよかみむらへ 長野県飯田市にある上村小学校・上村保育園を紹介するアカウントです。 https://www.instagram.com/kamimuraheoideyo/
美容室kamakura 子どもたちの日常をお届けします https://www.instagram.com/ka_makura/
遠山郷探検隊 遠山郷を拠点にアウトドアイベントを企画運営している会社です
遠山郷をまるっと楽しんでいただけるイベントをご提案させていただきます!
https://www.instagram.com/tohyamagotanken/
遠山荘 老人ホームです https://www.instagram.com/tohyamaso/

 

  関連記事

屋台まつり 11/23,24

晩秋にどうぞ道の駅へお越しください。 11月23、24日開催です。

遠山ど冷えもん(ジンギス自販機)@吉丸屋ストアー前

肉に特化した 遠山ジンギス自販機 ですが、 アンバマイ館内 から 吉丸屋ストアー前 に移転しました。 深夜・早朝でも購入可能とな >続きを読む

no image
遠山郷で大豆(ツブホマレ)の収穫体験をしてみませんか?

遠山郷を縦断する国道152号線沿いの遊休農地を再生しようと、上村の住民団体が栽培した大豆(ツブホマレ)の収穫作業を次のとおり開催 >続きを読む

no image
遠山郷紅葉情報 2020/11/9

天神峡付近の紅葉の様子です。 だいぶ紅葉が進んできましたが、 ところどころ、赤が鮮やかなスポットがあります。

釣り人への注意喚起2021(梶谷川上流域)

遠山漁業協同組合 からの 釣り人への注意喚起です。 現在の梶谷川上流域は、 昨年2020年の大雨などによる山の崩壊で 危険な状態 >続きを読む

【公式PV】遠山GO! vol.1 配信開始

遠山郷観光協会の公式プロモーションビデオです。四季のバージョンを作成予定。 第一段 春です。 プロデューサー 遠山雄 / 監督  >続きを読む

no image
アンバマイ館停電に伴う電話・FAX不通のお知らせ 5/13

配電線工事により、5月13日(火)午後1時30分から16時までの間アンバマイ館は停電となります。 停電によりこの時間帯において、 >続きを読む

秋晴れの遠山郷。

おはようございます。 大分 朝方に冷え込むようになりました。 日々、山々の色合いの変わる時季になりました。 どうぞお気をつけてお >続きを読む

no image
信州の観光はお休み中…

  長野県(飯田市)の要請を受け、 このような看板が 掲示されました。 道の駅の駐車場も大部分封鎖しております。 &n >続きを読む

霜月祭り公演の開催日決定

こんにちは。この所下栗の里の畑は真っ白になるほど霜が降り、冬が来たのだなと感じております。   さて、毎年ご好評を頂い >続きを読む

遠山郷のインスタグラム一覧 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ