長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2020/06/30(火曜日)

上村観光施設営業情報(6・30現在)

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 12:00:55

上村観光施設の7月の営業状況です。

●喫茶かみ

 営業時間 11:00~19:00(オーダーストップ18:30)

 定休日  月曜日

 短縮営業 木曜日(ランチのみ11:00~15:00くらい)

 電 話  0260-36-2744

 

●はんば亭

 営業時間 11:00~15:00(オーダーストップ14:30)

 定休日  木曜日  

 電 話  0260-36-1005

 

●村の茶屋

 営業時間 11:00~15:00(オーダーストップ14:30)

 定休日  火曜日

 電 話  0260-36-2888

 

●上村特産品直売所

 営業時間 10:00~14:00(平 日)

 営業時間 10:00~15:00(土日祝)

 定休日  火・水曜日

 

●しらびそ高原天の川(+キャンプ場)

7月7日 宿泊から開始。

駐車場・公衆トイレも同日から解放。飲食の営業はなし。

 

  関連記事

鯉のぼり譲って下さい!!

みなさま、こんにちは。 2月に降り積もった雪もようやく溶け、遠山郷に春の足音が聞こえてきたような気がしています。 さて、本日は遠 >続きを読む

no image
道の駅特別きっぷの取り扱いについて

先のイベントにてウォーキング参加者に配布をした 小道木パイパス開通記念きっぷ(非売品) ですが、残がありましたので、 道の駅遠山 >続きを読む

薬草カレーを作ってみました。

みなさん、こんにちは。今日の遠山郷は最高気温が30.9度となかなかの暑さでした。 先日のことですが、和田城の管理人の成澤さんに誘 >続きを読む

no image
道の駅遠山郷 8/21-

コロナ感染症拡大防止の為 道の駅遠山郷(かぐらの湯・アンバマイ館)はクローズしています。 兵越峠 が通行止 の影響や テレビ・新 >続きを読む

no image
和田の盆踊り。

by 槙ちゃん 次世代に伝えようと、 ガンバっておられます。 愉しかったです。 ちょっぴり切ない セッショウ。 モッセ活躍。 動 >続きを読む

河津桜・ソメイヨシノが満開です。

こんにちは 遠山川沿いの河津桜・ソメイヨシノがすっかり満開になりました。 今年は開花から満開になるまで一週間程度だったので、例年 >続きを読む

ネコの写真を大募集

木沢主催で写真展を開催します。 是非ご応募ください!  

御池山隕石クレーター展

先日、ハイランドしらびそにて 御池山隕石クレーター展の式典に行ってまいりました。 この様に御池山に落ちてきたみたいです。 場所は >続きを読む

輪っしょい遠山 2024.11.17 10時~

024秋の 輪っしょい遠山 チラシができました。 2024/ 11/17(日)10時~15時 和田周辺の 紅葉の時期に 恒例とな >続きを読む

no image
マラニック 22日で締切りです

こんにちは 毎日猛暑日が続くので夏バテしてしまいました。マッキーです さて、今週末でいよいよチャレンジマラニックの募集を締め切り >続きを読む

上村観光施設営業情報(6・30現在) 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ