2012/08/17(金曜日)
飯田までサイクリング。
遠山での自転車の可能性を探るべく、
昨日は自転車で
南信濃〜平岡〜阿南町〜天竜峡〜飯田・丘の上
まで行ってきました。
とりあえず
平岡ダムまで10キロ。
ひとやすみです。
やはり坂道はこたえます。まだ序盤。
阿南高校手前です。20キロ地点。
ここで車輪を外して電車に乗るか、
先へ進むか。
県道1号線を往くことにしました。
151号に出れば楽ですが、車通りが多く
あまり面白くなさそうです。
ひたすらの登りと、
照りつける太陽にやられました。
途中何度か、引き返そうかと思いつつ・・・
天竜峡の ブレアサイクリング に到着。
本来の目的は、購入三か月後のギア調整です。
40キロ
川路のオシャレキッチンでランチ。
ここから更に13キロ。
飯田 丘の上に着きました。
はじめての遠出。
峠のコースは過酷でしたが、
観音山・熊伏のハエ38か所刺されに比べれば
まだましでした(笑)
愉しかったです。
ロードバイクで、 ビンディングペダルでないとちょっと厳しいかもしれません。
坂道の半分は 腿が何度かつりそうになる中、
やっとこさ押して登りました。
過酷度 80%
by 槙ちゃん
関連記事
-
-
信州撮り歩きフォトクラブ 会員募集中
遠山郷観光協会・会員オフィス・アイの市川さんが 信州撮り歩きフォトクラブを立ち上げました。 2月25日より 写真教室を開催します >続きを読む
-
-
信州サーモン・あまご
梶谷川の清流で育った あまご 信州サーモン ご注文は 飯田市南信濃 鎌倉フィッシュセンター まで TEL 0260 >続きを読む
-
-
明日3/2は霜月祭り公演です。
明日、3月2日(土) 午後1時半からは 遠山温泉郷 かぐらの湯 にて 霜月祭り公演会です。 毎回好評で多くの方々にお越しいただい >続きを読む
-
-
【道路】遠山郷交通情報 (冬季通行止関連)
しらびそ高原・地蔵峠への道は、4月16日 午後2時 冬季通行止 解除予定 2020/4/10現在 冬期閉鎖中:春まで 上村1号線 >続きを読む
-
-
北又渡付近 車両通行止
易老渡、便ヶ島へ通じる道 芝沢ゲートから約1.5キロ手前 北又渡付近 にて、道路修復工事を行います。 3月中旬迄. 2月26、 >続きを読む
-
-
御柱祭斧入れ式(和田)
昨日、和田諏訪神社の御柱祭のための 斧入れ式が行われました。 お天気良好。 アンバマイ館が見える位置です。 これが今回の御柱の木 >続きを読む
-
-
第1回 みさやま花火フォトコンテスト 作品募集中!
賑やかな 御射山祭り を終えて、 遠山郷は少しずつ秋の気配が感じられるようになってきました。 さて、その御射山祭り。 今年は初の >続きを読む
-
-
遠山郷の紅葉 11/15頃
下栗より標高の低い周辺の紅葉の状況です。 だいぶ冷え込みが厳しくなってきましたので、紅葉ももうしばらくです。 &n >続きを読む
- 前の記事
- 和田の盆踊り。
- 次の記事
- 【通行止めのお知らせ】(H24.8.17現在)