2012/12/18(火曜日)
遠山谷でのFMの聴き方〜
関連記事
-
-
竹下基行 故郷へ帰る展 6/20-24
遠山郷八重河内出身 竹下基行さんの 展示会を行います。 6/20-24 南信濃自治振興センターにて 入場無料 詳細 >続きを読む
-
-
かぐらの湯(応援団)カレンダー
かぐらの湯 (応援団)カレンダーです。 イベントの企画、イベント日のチェックに役立ててください。
-
-
遠山郷内 交通情報2019/9/12現在
(6) 大平8キロ手前 ~地蔵峠~大鹿村 通行可能 地蔵峠を経由して大鹿村への通行可能となりました。 (2) 上村 >続きを読む
-
-
【登山】南アルプス遠山口(聖岳・光岳)2025
2025年 南アルプス登山口 聖岳(便ヶ島)/光岳(易老渡)総合情報 ※一般車は芝沢ゲートまで進入可能です。(易老渡まで徒歩1時 >続きを読む
-
-
【南ア 登山口迄の道 通行止について】(H28/3/23追記)
H27/ 9/19 に発生した、 南アルプス 聖岳・光岳登山口の 便ヶ島、易老渡に通じる市道の路肩決壊 (市道南信濃142号線 >続きを読む
-
-
【道路】冬期閉鎖情報 2019年冬
2019年冬の 冬期道路閉鎖情報です。 しらびそ高原は 11月18日 午後から通行止めに入ります。 ご注意ください。 路線名 通 >続きを読む
-
-
屋台まつり 11/23,24
晩秋にどうぞ道の駅へお越しください。 11月23、24日開催です。
-
-
遠山郷土館からお知らせいたします。
遠山郷土館(和田城)では現在、 「石ころから探る長野県の大地」のパネル展示を行っております。 展示期間の終了を2月下旬としており >続きを読む
-
-
出張!春の街道縁日開催3/14(日)
この週末、 道の駅遠山郷 かぐらの湯周辺で、 イベント開催します。 コーヒースタンド、今川焼き、 そして スパイスカレー等 盛沢 >続きを読む
-
-
決戦間近!
連投です。 週末の日曜日はいよいよ 峠の国盗り綱引き合戦です。 気合い入っています。 決戦近し。
- 前の記事
- 霜月祭り公演のお知らせ
- 次の記事
- 国道152号線青崩峠開通への期待