2021/03/09(火曜日)
出張!春の街道縁日開催3/14(日)
関連記事
-
-
信州サーモン・あまご
梶谷川の清流で育った あまご 信州サーモン ご注文は 飯田市南信濃 鎌倉フィッシュセンター まで TEL 0260 >続きを読む
-
-
エコパーク学習会について(変更あり)
エコパーク学習会についてお知らせです。 3月26日開催予定の現地学習会で 広告には申込み不要とありましたが、 変更となり、事前申 >続きを読む
-
-
国道152号線青崩峠開通への期待
国道152号線の話をします。 我らが遠山郷は以前から浜松経由のお客様が割り合い多いのですが、国道は使えず 迂回路も並の狭さではあ >続きを読む
-
-
南アルプス国立公園指定50周年記念式典
先日は、伊那市で 南アルプス国立公園指定50周年の記念式典が行われました。 遠山山の会の活動が認められて 大臣表彰を受けました。 >続きを読む
-
-
年末年始の営業日(かぐらの湯より)
かぐらの湯から 年末年始営業日のお知らせが届きました。 今年からアンバマイ館は 12/29-1/3 閉館となります。 閉館中 道 >続きを読む
-
-
バス旅で、かぐらの湯へ行こう!!
「とおやま丸」たちのラッピングバス4月より運行開始です。 それに伴い バス旅でかぐらの湯へ行こうキャンペーン 開催! 2013年 >続きを読む
-
-
新春講演会 2/3 15時~「あの村はいま」~過疎地域を活性化させる
飯田商工会議所 遠山郷支部の主催で 経営ジャーナリスト 疋田文明さんによる講演会を実施します。 聴講無料・誰でも参加可能ですので >続きを読む
-
-
遠山の霜月祭り2024年関連最新情報
12月7日 小道木・川合熊野神社例大祭の進行予定は以下のリンクよりご覧になれます。 熊野神社例大祭 進行予定表20241207 >続きを読む
-
-
飯田までサイクリング。
遠山での自転車の可能性を探るべく、 昨日は自転車で 南信濃〜平岡〜阿南町〜天竜峡〜飯田・丘の上 まで行ってきました。 とりあえず >続きを読む
- 前の記事
- 河津桜開花情報(3・9)三分
- 次の記事
- SATO次世代に残したい里(下栗)