2013/04/01(月曜日)
バス旅で、かぐらの湯へ行こう!!
「とおやま丸」たちのラッピングバス4月より運行開始です。
それに伴い
バス旅でかぐらの湯へ行こうキャンペーン 開催!
2013年4月6日〜5月6日までの土日祝日。
★モデルプラン
9:30●飯田駅前発
景色を楽しみながら矢筈トンネルを抜ければ遠山郷。
1時間半のバス旅。
11:00 道の駅遠山郷 かぐらの湯着
●藤姫饅頭 を買う(売り切れ御免なので、できるだけ午前中に)
●入浴(バス利用の方に当日限定 無料券配布)
●和田地区散策(新緑を眺めつつ)
●観音霊水を汲む
15:55 かぐらの湯発
バスの中で寝ても良し・・・・ (心地よい揺れをお楽しみください)
17:35 飯田駅前着
[参考]
・バス代金(飯田〜遠山郷 間:片道700円)
・飯田駅前発 かぐらの湯行 のバスに乗車し、遠山管内で降車すれば
当日有効の入浴券サービス(バスでもらってください)
関連記事
-
-
アンバマイ館停電に伴う電話・FAX不通のお知らせ 5/13
配電線工事により、5月13日(火)午後1時30分から16時までの間アンバマイ館は停電となります。 停電によりこの時間帯において、 >続きを読む
-
-
2019春までの施設営業状況(予定)
営業時間 定休日 特 記 ♪観光案内所 アンバマイ館 0260 >続きを読む
-
-
ジオパーク・モニタツアー参加募集 2024/7/28 9時半~12時(無料)
2024年 7月28日(日) ジオパークガイドの技術の向上と 遠山郷のジオパークをより深く知っていただくため モニターツアーを開 >続きを読む
-
-
本日 夜7時「フォーカス信州」で霜月祭が紹介されます☆
本日(22日・金曜日)夜7時 NBS 「フォーカス信州」にて 『たかく、みやましく 〜霜月まつりと野郎会〜』 が放送されます! >続きを読む
-
-
南アルプス登山口 道路状況:通行止 芝沢ゲート先徒歩通行
光岳・聖岳登山に対する遭難注意喚起 8月、当該地域で2組 高齢者による山岳遭難(行方不明)の連続発生がありました。 入念な登山計 >続きを読む
-
-
梨元ていしゃば登山案内所 終了しました。
海の日から約40日間 16時から早朝にかけ、登山案内所・仮眠所として運営してきましたが、 先週末にて終了致しました。 尚、梨元て >続きを読む
-
-
「のんびりゆったり路線バスの旅」ご覧いただけましたか?
昨夜NHKで放送されました「のんびりゆったり路線バスの旅スペシャル 男前ふたり旅」 みなさん、ご覧いただけましたでしょうか。 松 >続きを読む
-
-
遠山漁協 渓流釣り開始 3/1-
遠山漁業協同組合 より例年通り 3月1日から 渓流釣り 開始しました。 主な漁場 ●本谷口 ●梶谷川(なるべく複数人で) ●池口 >続きを読む
- 前の記事
- とおやま丸線 発進。
- 次の記事
- さくら祭り開催のお知らせ