長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2014/06/04(水曜日)

とおやま丸キーホルダー 発売中!

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 16:08:04

遠山郷のイメージキャラクター「とおやま丸」がかわいいキーホルダーになりました!
道の駅の案内所の他、ハイランドしらびそ・はんば亭などで1個450円で販売中です。

DSC_7893 (2)

  関連記事

とおやま☆キラリ 上演間近。

一部、ネタバレになってしまうので公開をためらいましたが、 是非みて戴きたいのでのせてしまいます。 とおやま☆キラリ 平均年齢70 >続きを読む

みんな祭り開催(2017/4/9)

和太鼓、獅子舞、霜月祭・・・ が集まった みんな祭り   桜が残る 2017年4月9日(日) かぐらの湯にて開催します >続きを読む

登山をされる皆様へ (易老渡までの交通手段)

自然環境や景観との共存を図りながら、エコツーリズムの考え方に基づいたエコ登山や満足度の高い山岳高原観光の振興を推進するため、令和 >続きを読む

ジオパーク★クイズラリー 場所のヒント。

クイズラリーの場所のヒントです。 みなさん是非ご参加ください♪

10/13(土) NHK長野「イブニング信州」ご覧ください♪

13日来週火曜日、夕方6時10分からのNHK長野「イブニング信州・お便りマイビデオ」コーナーで 9月27日に開催された「小道木バ >続きを読む

マラニック冊子作成

チャレンジマラニックランナー配布用冊子の表紙が出来あがりました。 ここから冊子の内容を印刷して、ホチキスで綴じて、ランナーの皆さ >続きを読む

2023年初 ご挨拶

謹んで 新年のご祝辞を 申し上げます 本年も 遠山郷 を どうぞよろしくお願い致します 令和五年 元旦   &nbsp >続きを読む

マラニック準備2

昨年までのランナー 約500人分の 要綱袋詰めが終わりました。 明日発送します。 ネット上で 募集要項 ダウンロードは 来週6/ >続きを読む

おはようございます。本日の桜情報です。

今朝の気温は5℃。暖かな朝を迎えました。 遠山さくら標準木(河津桜)の一枝ではありますが、つぼみがピンク色というか・・・うす紅色 >続きを読む

遠山郷の交通情報

これから紅葉シーズンに入り、 特に下栗の里・しらびそ高原は混雑が予想されます。 以下に遠山郷周辺の交通情報をまとめましたので、  >続きを読む

とおやま丸キーホルダー 発売中! 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ