長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

ゲストハウス太陽堂

ゲストハウス太陽堂

長野県の南の端っこ、遠山郷と呼ばれるところにある小さな宿です。

 

公式HP 空き室状況等はこちらへ。

https://tohyamago-taiyodo.com/

 

カフェ営業時間:金・土・日の13:30-18:00

 

住所 〒399-1311 長野県飯田市南信濃和田1496
電話番号 TEL 050-7107-9300
メール contact@tohyamago-taiyodo.com
部屋数  4部屋
時間 チェックイン16:00、アウト10:00
基本料金

素泊まりのみ

ドーミトリー 1ベッド1泊4000円 / 女性専用ドーミトリー有り

個室A B 1部屋1泊 9000円(2-3名でご利用)/1部屋を1名で利用する場合 8000円

ペット対応 不可
バリアフリー 洋式トイレあり
その他
  • 共有キッチンは自由にお使いください。食器、調理器具、基本的な調味料の用意はあります。
  • 食べ物、飲み物の持ち込みは自由です。
  • 客室での飲食はできません。1階の共有エリアをご利用ください。
  • 簡単なおつまみとお酒などのドリンクはご用意していますので、ぜひご利用ください。

 

  関連記事

高原ロッジ下栗

高原ロッジ下栗 サンセットポイントに満点の星空…天に近い宿 そば定食 下栗の里の一番上、まさに「天空の宿」。野鳥達の歌声を聴きな >続きを読む

高原ロッジ下栗

高原ロッジ下栗 下栗の里を見下ろす高原の山荘で 『下栗の里』は、最大斜度38度の急傾斜地で、今も雑穀を作り続けている集落であり、 >続きを読む

青崩トンネル貫通記念カレー 7/7より販売開始! @元家

地元の宿願でもある 青崩トンネル 貫通を記念し 道の駅遠山郷隣接 食楽工房元家 にて 「青崩トンネル貫通記念カレー」を7月7日か >続きを読む

遠山の山肉料理

遠山の山肉料理 食べて学ぶ・・人と獣の交流史 遠山の名物と言えば、猪や鹿、ときには熊などの山の肉。 狩猟期間中には何十kgもの大 >続きを読む

いっ福

いっ福 美味しいごはん、食べてってー いっ福定食 下栗の里、くねくね道をどんどん上がった見晴らしの良いこのお店はリピーターも多い >続きを読む

no image
遠山郷(お住まいの方)限定 手作りお弁当(2025年1月~3月)

新島食堂(上村地区)より身体喜ぶやさしいお弁当をお届けします。 お一つからお気軽にご注文ください。 新島食堂 ATARAJIMA >続きを読む

殿町の茶屋・ふじ姫饅頭

殿町の茶屋 売り切れ御免の名物饅頭 道の駅遠山郷に隣接したお店は、美味しい「ふじ姫饅頭」を買い求めるお客さんで朝から賑わっていま >続きを読む

大島屋旅館

大島屋旅館 太古の檜に癒される ご宿泊時、夕飯メニューの一例 古代檜の大黒柱 江戸時代から続く老舗旅館、夕食では四季折々の食材を >続きを読む

ヨシマルヤストアー

ヨシマルヤストアー 地元スーパーはお土産の宝庫!? 遠山人に愛される普段の美味しいがいっぱい 地元スーパーには遠山人に愛される普 >続きを読む

しらびそ高原天の川 4/13オープン

しらびそ高原 への道路は 4月11日午後に通行止め解除され 通行可能となりました。 しらびそ高原天の川 は 4月13日からオープ >続きを読む

ゲストハウス太陽堂 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ