長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

兵越峠付近 水窪側での全面通行止め 解除について

5月14日の道路情報にて「兵越峠付近 水窪側での全面通行止め」についてお知らせをしましたが 本日、5月22日(火曜日)の 正午より通行止が解除されますのでお知らせいたします。

  関連記事

遠山郷観光施設の営業状況及び予定(R7.3月現在)

〇上村地区の施設  市外局番共通:0260 ★高原ロッジ下栗: ☎ 36-2758不定休 ★喫茶かみ: &#x26 >続きを読む

【南ア 登山口迄の道 通行止について】(H28/4/28追記)

H27/ 9/19 に発生した、 南アルプス 聖岳・光岳登山口の 便ヶ島、易老渡に通じる市道の路肩決壊 (市道南信濃142号線  >続きを読む

国道152号線土砂崩落により通行止め迂回路について【H27.5.28現在】

土砂崩落により全面通行止めになっている 国道152号線 南信濃漆平島付近(南信濃和田〜南信濃木沢)の迂回路について 秘湯と秘境の >続きを読む

no image
和田バイパス開通 12・17(土)16時~

秋葉街道下市場トンネル 一般国道152号和田バイパス   は、2016年12月17日(土)の 16時から供用開始となり >続きを読む

下栗周辺 工事のお知らせ(10/22まで)

上島トンネルから下栗 民宿ひなた迄の道 及び 下栗民宿ひなたから登山口に通じる屋敷までの間で工事の連絡が届きました。

no image
交通情報:Googleマップ2020年8月10日現在

周辺の交通情報をまとめました。 最新情報は、HPをご覧ください。  

no image
【道路情報】台風の影響による通行止め箇所 9/10 現在

●易老渡・便ヶ島へ通じる道 芝沢ゲート手前 大野ゲートにて  土砂崩落の影響により 大野ゲート(芝沢ゲート手前 約3キロ)より通 >続きを読む

天龍村周辺通行止め情報 8/7 午後5時から片側通行予定

<●崩落場所と迂回路> <●平岡ダム先通行止> 天龍村 平岡付近 ~ 阿南町 国道151号 早稲田交差点 間 ★2017年8月7 >続きを読む

地蔵峠手前 工事通行止め 9/1-10/7

矢筈トンネル口から しらびそ高原に至る途中 から分岐する 地蔵峠を経由して 大鹿村に抜ける道 が、平日の日中(午前8時〜午後5時 >続きを読む

no image
浜松市内からのアクセス(3時間)

浜松市内から ●浜松浜北ICまで  40分 ●浜松いなさ北ICまで  50分 浜松市内から遠山郷(道の駅)まで 概ね3時間 距離 >続きを読む

兵越峠付近 水窪側での全面通行止め 解除について 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ