【登山道】易老渡手前で倒木(復旧しました)
7/8 夕刻に
光岳・聖岳登山口 易老渡手前にて
倒木が見つかりました。
⇒ 7/9 午前に復旧しました。
関連記事
-
-
遠山郷周辺道路情報 2019年6月20日版
●しらびそ高原 道路通行止 解除 = しらびそ高原 通行可能です。 ただし、しらびそ高原の 野外トイレ等 使用できません。 >続きを読む
-
-
下栗の里 はんば亭 手前50m (全面)通行止 3/22まで
2019年2月14日 から 3月22日 16時30分まで 下栗の里 はんば亭・高原ロッジ下栗の すぐ下約 50mの地点で 道路 >続きを読む
-
-
兵越峠 道路情報(2017/3/27)
昨日の雪による 兵越峠の状況です。 長野県側:峠付近 積雪10cm 静岡県側:チェーン規制(チェーン必須) となっています。 ご >続きを読む
-
-
ガソリンスタンド(上村)日曜営業開始 R4 4/17から
観光シーズンに入りましたので、 上村の信濃石油 日曜営業開始します。 4月17日から11月27日まで
-
-
【南ア 登山道入口の状況(7/25)】易老渡、便ヶ島付近
7/25(土) 易老渡、便ヶ島の駐車場共に満車でした。 易老渡50台 便ヶ島55台 便ヶ島〜西澤渡間。 2週間前はなかった所に土 >続きを読む
-
-
兵越峠 の現在の状況 (12/16 10:45現在)
兵越峠: 1 峠から 1キロ弱 3cmの雪 圧雪状態 2 峠から 1.3キロ下 降雪あり シャーベット状 現在も降雪中。 明日( >続きを読む
-
-
南アルプス登山口(聖岳・光岳等)情報 再掲
南アルプス登山口(聖・光岳等)情報(芝沢ゲート)(再掲) (飯田市南信濃木沢 易老渡・便ヶ島方面) 2017年6月8日情報 20 >続きを読む
-
-
【道路情報】台風の影響による通行止め箇所 9/10 現在
●易老渡・便ヶ島へ通じる道 芝沢ゲート手前 大野ゲートにて 土砂崩落の影響により 大野ゲート(芝沢ゲート手前 約3キロ)より通 >続きを読む
-
-
遠山郷最新道路情報2020/4/22
最新の道路情報です。 [map-1] 市道上村23号線 下栗総合交流会館上 道路改良工事のため 3月16日~令和2年4月30 >続きを読む
-
-
天龍村周辺通行止め情報⇒通行可能
県道1号線(主要地方道飯田富山佐久間線) 為栗~十方峡の区間につきましては、8月7日(月)13時より信号による片側交互通行がで >続きを読む
- 前の記事
- ヨシマルヤストアー
- 次の記事
- 【登山道】易老渡・便ヶ島まで(通行可能)