長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

遠山街道を歩こう

遠山街道を歩こう

歴史に触れながらウォーキング

 tohyamakaido

遠山街道ウォーキングコース

南和田地区は茶摘や霜月祭の体験ツアーを企画するなど、 地域をあげて活性化にとりくんでいます。 そんな活動のなかから生まれたのが「遠山街道」。
 さまざまな伝説の残る遠山川を見下ろしながら歩く、 素朴なウォーキングコースです。〈・p>

一周所要時間 約3時間(休憩時間なし)  道程 約8km

スタート

唐土の森

kara中国からやってきた農業の神をまつる唐土神社があります。鳥居脇の小道がコース入口です。

(5分)ya

天仁の杜キャンプ場

tenjin駐車スペースやわかりやすさから考えると、ここからスタートする方がいいかも。
>天仁の杜キャンプ場の案内はこちら

(10分)ya

遠山天満宮

tenmangu大町の集落を見下ろす高台にあります。12月23日に霜月祭りが行われます。大町の集落をぐるりと回ってキャンプ場に戻る横着コースもお勧め。

(10分)ya

ポニー

ponny天満大橋のたもとにいます。かわいいですよ。

金精様

  • kinjo金精様
近年建てられたものですが、お参りすると子宝に恵まれるとか。 写真は金精様(ポニー小屋のすぐ 近くにあります)

(5分)ya

椀貸し渕

  • wankasi-s椀貸し渕

かつてこの渕に住んでいた河童がお椀を貸してくれたとか。こういう伝説も、村にひとつは欲しいですよね。

(5分)ya

庚申堂
茶畑の中にぽつんと立つ庚申様。

(5分)ya

城神社

  • toppara十原館址(城神社)

かつて遠山一族の館があった場所。鬱蒼とした木の雰囲気がかっこいい。

>遠山一族の歴史

(10分)ya

尾の島
左折すると国道418号に出ます。国道をのんびり歩いて「そば処信玄」でそばを食べ るのもよし。

(40分)ya

ゴール

唐土の森
(国道418経由、約3時間)
※すべて舗装道路なので歩きやすいですが、落石に気をつけてください。

遠山街道 イラストマップ

イラストマップ PDFA4(約1MB) ←クリックでダウンロードします
(注:接続回線の状況によっては時間がかかる場合があります。)

tohyamamap-s

  関連記事

チャレンジマラニックin遠山郷

南信州・遠山~神々の里を駆け抜けよう! 南信州・遠山~神々の里を駆け抜けよう!神々の里を走るマラソンです。でも、耐久レースではあ >続きを読む

下栗の里・サンマのそば団子づくり

下栗の里 伝統食 サンマのそば団子 冬季限定(生モノであること、囲炉裏を必要とすることから) 12~4月中旬まで 下栗の里 高原 >続きを読む

【登山】南アルプス遠山口(聖岳・光岳)2024

2024年 南アルプス登山口 聖岳(便ヶ島)/光岳(易老渡)総合情報 2024年 10月7日 現在   林道赤石線(北又発電所手 >続きを読む

此田神楽

此田神楽 復活から発展へ ~男たちの執念~  獅子舞と聞くと勇壮なイメージが先行しますが、此田地区に伝わる神楽獅子は、振袖をまと >続きを読む

no image
遠山郷へ行ってみた ~サイクリストのみなさまへ

サイクリスト 自転車好き の方々へ 遠山郷で自転車 楽しいですよ。 遠山郷での 推奨コースは 遠山郷サイクリング倶楽部  のペー >続きを読む

電動自転車のレンタルについて

道の駅 遠山郷 観光案内所 アンバマイ館 にて 電動自転車の貸出し を行います。 貸出場所 アンバマイ館 時間 午前9時~午後4 >続きを読む

しらびそ高原天の川 七夕まつり8/4

2022年 8月4日(木)20時~21時  しらびそ高原にて 七夕まつり 開催。 天の川観察会 を行います。 詳しくはチラシを参 >続きを読む

【募集】中郷の霜月祭に参加してみませんか

  中郷の霜月祭り 今年も 応援団を大募集します。 格式あるお祭りの為、舞いの特訓等が必要ですが、 かけがえのないお祭 >続きを読む

no image
南アルプス国立公園滞在型ツアー(聖岳登山)R3/11/5-7定員に達しました。

下記ツアーは定員に達しました。お申込みありがとうございました。 西沢渡のレンタル・テントキャンプ場(宿泊) 11月5日~7日の日 >続きを読む

戸倉山登山記

遠山郷のマッターホルン ~戸倉山登山記~ 戸倉山(1,167m)は伊那山地の南部に位置し、「遠山郷のマッターホルン」とも呼ばれて >続きを読む

遠山街道を歩こう 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ