長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

秋葉信仰とは

秋葉信仰とは

秋葉山のはじまり

秋葉山は養老二年(718)に行基が開いたとされ、初めは大登山霊雲院と呼ばれていました。本尊は行基作と伝えられる聖観音像で、れっきとした仏教寺院だったのです。弘仁年間(810~823)に嵯峨天皇の勅願によって七堂伽藍が建立され、秋葉山秋葉寺と改称されました。

秋葉山三尺坊権現の出現

秋葉山三尺坊は遠江天狗の総帥といわれるほど有名な天狗ですが、彼の正体は信州戸隠生まれの修験者でした。
秋葉寺の伝承によれば、彼は4歳のときに越前蔵王権現堂に修行に出ました。
26歳のときに大阿闍梨となって自らの住まいを三尺坊と名付け、27歳のときに不動三昧の秘法を修して迦楼羅の姿に変身しました。

三尺坊は白狐に乗って諸国を巡り、大同四年(809)に秋葉山に降り立ちました。
そのとき現れたガマガエルの背中に「秋葉」の字が浮かんでいたことから、三尺坊みずからそれを山号寺号としたといいます。
しかし、三尺坊の到来時期にはさまざまな説があり、永仁二年(1294)や元亀二年(1571)とする文献もあります。
『信濃名僧略伝集』という資料には、永観年間(983-984)に三尺坊が戸隠山で修行した、という記されています。

日本の歴史からみると、修験者の活躍が盛んとなるのは平安時代中期以降、そして天狗伝承が広まるのは鎌倉時代以降です。
こうしたことから、秋葉山の歴史を次のように想像することができます。すなわち平安中期に三尺坊という名の修験者が戸隠からやってきて、秋葉山を中興しました。
鎌倉時代になって、彼の業績が天狗として神格化されたのでしょう。

秋葉山の盛衰

戦国時代、一帯を領有していた天野氏が武田と徳川の狭間で揺れ動いていたため、秋葉山も荒廃を余儀なくされていました。
それを再興したのは、徳川家康の隠密として活躍した功績で秋葉寺別当に任ぜられた茂林光幡という人物です。

光幡は秋葉山再興のために秋葉寺の宗旨を曹洞宗へと変えましたが、依然修験系の色合いが強く、神仏混淆の寺として存続していました。
やがて秋葉山は火伏せの神として関東・東海・北陸に信仰を広め、その参詣道が秋葉街道と呼ばれるようになったのです。

時代が明治に変わると、太政官布告の神仏分離令が拡大解釈され、全国に廃仏毀釈運動が広がりました。
秋葉寺では、秋葉山は神社であるとする修験側と、もともと寺院なのだから神仏混淆ではないと主張する寺僧側との対立が起こりました。
そんな中、住職の後継者問題に浜松県が介入し、寺の堂宇は封印されて宝物は没収・破壊されてしまいました。

秋葉山は人も住まずに荒廃していましたが、明治六年にふもとの住民たちがカグツチノミコトを祭神として秋葉神社建立を県に願い出、許可されました。
一方、寺僧側も秋葉寺の再建を明治十三年に許されましたが、すでに山頂には秋葉神社が建てられていたことから、山のふもとに堂宇が建立され、現在に至っているのです。

  • akiba1秋葉神社山宮(春野町)
  • akiba2秋葉山から遠州灘を望む

>秋葉街道~秋葉以前の遠信古道~
>現代に残る街道風景

■参考文献
『秋葉山三尺坊大権現』 昭和60年 野崎正幸著 秋葉山秋葉寺監修

  関連記事

no image
霜月祭 助っ人募集2019

昨年同様 上町、中郷の霜月祭では応援団・助っ人を募集しています。 担い手の減少を補うべく、 是非応援お願いします! ●上町 &n >続きを読む

遠山ふじ糸伝承の会

遠山ふじ糸伝承の会(藤工芸・藤糸づくり体験) 長野県飯田市南信濃(遠山郷)の人達が結成した 山藤の蔓から糸を紡ぐ、藤糸の文化を伝 >続きを読む

no image
9月20日はバス100円

9月20日(祝)は 公共交通の日(明治36年9月20日 京都市で日本に最初にバスが走った) だそうです。 遠山郷線(飯田~和田  >続きを読む

遠山谷の渓流釣り情報

遠山谷の渓流釣り情報 遠山川 八重河内川 梶谷川 上村川 池口川 急峻なV字状の谷間を流れる川。 南アルプスから流れ出る清らかな >続きを読む

和田諏訪神社御柱祭

和田諏訪神社御柱祭  寅年・申年は、諏訪大社に限らず県内各地の諏訪神社で御柱祭が行われます。遠山地方でも、和田諏訪神社(南信濃村 >続きを読む

no image
こんにちは伊那谷 ふじ糸伝承の会8/3

テレビ信州にて 最近人気の 遠山ふじ糸伝承の会 の活動の様子が放映されます。 テレビ信州なので長野県限定となってしまいますが、  >続きを読む

南アルプスジオパーク クイズラリーin遠山郷~目指せジオ★マスター 11/20 (期間延長)

  解答期間を延長しました! 2017/11/20 午後3時までに  アンバマイ館へ提出してください。 web版もお楽 >続きを読む

no image
藤つむぎイベント開催! 11/2 10時~15時

  最近、人気を博し 活動的にうごいている 遠山ふじ糸伝承の会ですが 拠点の お披露目? も兼ねてイベントを開催します >続きを読む

no image
しらびそ高原 ダークナイトツアー開催

  飯田下伊那在住の方 へ ダークナイトツアーを開催します。 詳細はチラシをご覧ください。     >続きを読む

no image
御射山祭り きおい・花火大会

2024年8月24日(土) 遠山郷の夏の風物詩 御射山祭り きおい 参加団体募集! 集合時間 午後4時00分 集合場所 飯田信金 >続きを読む

秋葉信仰とは 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ