長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

月別アーカイブ:2018年10月

坂ポタ(サイクリング 2018/12/1)参加者募集

     2018/11/09  イベント, ブログ|  とおやま丸 @観光協会

本年のサイクリングイベント 第3弾 坂ポタx霜月祭 是非ご参加ください。(引用:ボンシャンス遠山郷サイクリング俱楽部より) 主催 >続きを読む

no image

紅葉情報(長野県)

    ブログ|  とおやま丸 @観光協会

長野県の紅葉情報 及び、南信州周辺の 紅葉情報はこちらで一括検索できます。 どうぞご利用ください。 https://www.na >続きを読む

易老渡・便ヶ島へ通じる道 芝沢ゲート付近の様子

    ブログ, 道路情報|  とおやま丸 @観光協会

南アルプス南部 聖岳・光岳の登山口 便ヶ島・易老渡へ通じる道路は、当分の間 全面通行止めとなります。 2018年10月26日現在 >続きを読む

峠の国盗り綱引き、いよいよ今週末!(10/28)

    イベント, ブログ|  とおやま丸 @観光協会

毎年恒例 秋の大勝負 第32回 峠の国盗り綱引き合戦 開催します! 昨年は 台風のため中止となりました。 昨年の分も合わせて、力 >続きを読む

下栗、しらびそ周遊バスを利用したおススメプランver.1

     2018/10/17  ブログ|  とおやま丸 @観光協会

2018年10月20日~11月11日の土日のみ 利用可能   ●飯田駅からルート 飯田駅前 930発 遠山郷線 (\7 >続きを読む

第22回下栗ふれあいまつり11/4

    イベント, ブログ|  とおやま丸 @観光協会

  下栗の紅葉がピークを迎える頃 11月4日(日)9時~14時 下栗の里 はんば亭付近にて ふれあいまつり 今年も開催 >続きを読む

下栗の里、しらびそ高原~道の駅遠山郷周遊バス運行中!(改訂2)

    ブログ|  とおやま丸 @観光協会

道の駅遠山郷~下栗の里~しらびそ高原 の周遊バス を運行しています。。 ・公共交通でお越しの方 ・狭い道の運転に 基本的には予約 >続きを読む

青崩峠古道歩こう会(2018/11/11)参加受付中

     2018/10/16  イベント, ブログ|  とおやま丸 @観光協会

公表をいただいております。 青崩峠 古道歩こう会(第3回) 募集を開始しました。 申込締切 10月29日(延長されました!) 2 >続きを読む

2018 10月 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ