長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2015/03/05(木曜日)

飯田ランキング「かぐらの湯」がグランプリに!

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 16:20:47

飯田市の魅力、自慢、誇りなどの「いいとこ」を順位付けする

「飯田ランキング2014-15」で

見事「かぐらの湯」が1位に輝きました!!

とても嬉しいですね。

その他にも「霜月祭り」や「下栗の里」「南アルプス」など

トップ10内のうち、なんと5つも遠山郷に関連したものがランクイン。

このランキングはこれからも毎年実施されるようです。

来年も1位を取れるようにみなさま応援してください♪

  関連記事

改めまして、遠山GO-HOME(姉妹サイト)のご紹介

遠山郷での暮らしぶり、  住民の そして、  ゆかりある方々の 日々の想い などをつづった 遠山GO-HOME に新たに ライタ >続きを読む

サクラ情報です。

3月の暦は「啓蟄」、「桃始笑」にはいりました。 冬ごもりしていた虫たちが動きだして、桃の花も咲き始めています。 「かぐらの湯」中 >続きを読む

下栗の里 春まつり開催!

ゴールデンウィーク中 下栗の里 はんば亭周辺にて 春まつり 開催です! とおやま丸も張り切って登場とのことです♪

2年参りは龍淵寺へ(年越しそばあり)

大晦日から元旦早朝にかけて 遠山郷の和田地区では 龍淵寺にお参りする方も多くありますが、 今年は数年ぶりに 年越しそばを販売する >続きを読む

no image
[TV放映]長野朝日放送8/5 PM6:15-

長野朝日放送 ABNステーションにて 2021年8月5日(木)午後6時15分から 南アルプス エコ登山推進の活動を 木沢在住 大 >続きを読む

猪肉まつり 開催!

道の駅 遠山郷にて 9月27日(土)開催です。 詳細はかぐらの湯だよりまで。 猪肉まつり!!

下栗、しらびそ周遊バスを利用したおススメプランver.1

2018年10月20日~11月11日の土日のみ 利用可能   ●飯田駅からルート 飯田駅前 930発 遠山郷線 (\7 >続きを読む

no image
ジオパーク★クイズラリーin遠山郷 web版(解答募集!)

遠山郷内を回るツワモノもおられましたが、 秀作の問題をみなさんにも楽しんでいただくため 期間を延長し 2017年11月20日(月 >続きを読む

しらびそチャレンジ2025春 募集を締め切りました。

しらびそチャレンジ2025春は、本日(5/16) 募集を締め切りました。

no image
SBC信越放送(ラジオ)出演情報

本日 11月28日(水)午後3時すぎから SBC信越放送「おとなりラジオ あらら」 「あららトラベル」コーナーにて 霜月祭りにつ >続きを読む

飯田ランキング「かぐらの湯」がグランプリに! 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ