2025/06/05(木曜日)
南アルプス登山者協力金について
「登山道は誰が、どのように維持管理しているのか。高山植物などの貴重な自然は、誰が、どのように守っているのか。」考えたことはありますか。
南アルプスの登山道の維持管理や高山植物の保護などの活動は、主に地元自治体や国、山小屋などによって担われてきました。
しかし、近年、集中豪雨や登山者の増加に伴う登山道の荒廃、地球温暖化が一因と考えられるニホンジカの増加に伴う高山植物の食害の深刻化など、様々な問題が発生しており、限られた財源や人手の下では、南アルプスの自然を守っていくことが難しい状況になっています。
そこで、南アルプスの美しい自然を未来につなげていくために、登山者の皆さんにもご協力をお願いする登山者協力金の取組を始めることにしました。
南アルプスを愛する皆さんに、南アルプスの自然を守る役割も一緒に担ってもらいたい、そんな思いから始める取り組みです。是非、ご協力をお願いします。
南アルプス登山者協力金とは
【協力金の使途】いただいた協力金は、
・登山道の維持管理、道標の整備
・高山植物の保護(ニホンジカによる食害対策など)
・携帯トイレの普及
・登山安全対策
等に使用させていただきます。
【協力金の実施期間】
令和7年6月1日より
1回の登山につき、一口500円として、ご希望の口数でご協力をお願いします。
協力金の支払い方法
チラシや掲示板のQRコードを読み取って電子決済をお願いします。
○協力金箱で現金支払い
以下の箇所へ、協力金箱を設置しています。
【登山口】
・芝沢ゲート
・池口岳登山口
・尾高山登山口
【山小屋】
・聖光小屋
・光岳小屋
【各種施設】
・しらびそ高原天の川
・アンバマイ館(遠山郷観光案内所)
登山者協力証
絵柄は南アルプスの山々を毎年変えてお届けします。
毎年ご協力いただいてコレクションしていただければ幸いです。
皆さん一人一人が南アルプスの自然を守るサポーターです。
これから先もずっと、多くの登山者が南アルプスの自然を享受し、感動の体験ができるよう、一緒に南アルプスの自然環境を未来につなげていきましょう。
【飯田市内(遠山郷)で登山者協力証を受け取れる場所】
・聖光小屋
・光岳小屋
・しらびそ高原天の川
・アンバマイ館(遠山郷観光案内所)
実施主体
今後、登山者の皆様へのアンケート等を実施して、試行結果を評価したうえで、南アルプス全域に取組を広げられるように検討を進めることにしています。
【南アルプス(伊那谷エリア)山岳環境保全連絡協議会】
目的:南アルプス(伊那谷エリア)の山岳環境の保全及び適正利用の推進を図るため、登山者自身が山岳環境の保全活動等に協力するための登山者協力金制度の導入等を通じて、登山道の維持管理、山岳地域の自然環境の保全、登山安全対策等について、情報交換し、合意形成を図りつつ、対策を推進することを目的とする。
構成員:伊那市、飯田市、大鹿村、林野庁、環境省、長野県、山小屋関係者、山岳団体、遭難対策協議会、関係団体
会長:伊那市長 白鳥 孝
関連記事
-
-
イブニング信州 空中散歩11/29
NHK長野 イブニング信州の 「空中散歩」のコーナーで 下栗の里の映像が放映されます。 長野県内の方は是非ご覧ください。 放送予 >続きを読む
-
-
【販売】遠山郷のエコバッグ販売
商工会議所遠山郷支部の 女性会で エコバックを作成しました。 しっかりした厚めの袋で折り畳み可能です。 お買い物のお供にどうぞ。 >続きを読む
-
-
2015年5月 ライダーズカフェが旧木沢小に限定オープン
5月16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)の4日間限定で 旧木沢小学校にライダーズカフェ『モトカフェ木沢小学校』 >続きを読む
-
-
林道御池山線(御池山クレーター駐車場付近)~下栗ゲート間 林道御池山線 法面工事のお知らせ
以下の日程にて法面工事が予定されています。 規制箇所 「御池山」隕石クレーター付近 (下栗から約9km しらびそ高原から約5k >続きを読む
-
-
エコパーク学習会について(変更あり)
エコパーク学習会についてお知らせです。 3月26日開催予定の現地学習会で 広告には申込み不要とありましたが、 変更となり、事前申 >続きを読む
-
-
芝沢ゲート先 登山道情報2019/6/10
先日、地元 遠山山の会 による 芝沢ゲート先 易老渡・便りが島までの 道路確認の様子です。特に雨が多い日の前後 くれぐれもご注意 >続きを読む
-
-
かぐらの湯縁日 x GW
GW中の かぐらの湯 縁日です。 内容盛り沢山 となりました。 周辺の方々へ 近場で楽しんでいだだけますように。 日付順 内容順
-
-
【イベント】かぐらの湯夏の縁日 7/22-25 出店変更
夏がやってきました。 7月の4連休 7/22,23,24,25 道の駅遠山郷 かぐらの湯 は賑わいます。 7/24 >続きを読む
-
-
農コンパーティー 参加者募集中 (お早目に)
上村であいプロジェクト主催の農コンパーティーが5月24日〜25日の2日間で開催されます。 1日目は下栗の里で農業体験、ハイランド >続きを読む
-
-
【重要】道の駅~下栗の里 巡回交通9/29,30 台風により運休
9月より 土日祝 限定で運行しております 道の駅遠山郷~下栗の里 間の巡回交通は 9月29、30日 台風の影響が予想される為 運 >続きを読む