長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2024/10/21(月曜日)

峠の国盗り綱引き合戦2024 10/27

Filed under: イベント, ブログ — トオヤマン @ 11:20:45

峠の国盗り綱引き合戦
第34回
2024年 10月27日(日)10時30分~

バス発 道の駅遠山郷 発 9時~10時

↓チラシのPDFデータはこちら

tsunahiki2024-10

 

  関連記事

no image
2021年 峠の国盗り綱引き合戦 中止のお知らせ

毎年恒例10月下旬の 峠の国盗り綱引き合戦 ですが、主催の 飯田商工会議所 遠山郷支部 天竜商工会 水窪支部 で協議検討した結果 >続きを読む

no image
【道路】兵越峠の状況(2021/2/17午前)

兵越峠の状況 2021年2月17日 峠付近は10㎝程度の積雪です。 暫く通行にはくれぐれもご注意ください。  

no image
モーニングバード放送予定日

8月21日に放送を予定していました モーニングバード 下栗登場について 放送日が変更となり、 8月28日(木)午前 8時〜 予定 >続きを読む

no image
第1次 遠山森林鉄道軌道敷の登山道リニューアル作業の様子。

前回の作業の様子です。 梅雨の時期と重なりましたが、楽しげな活動となりました。      

管粥神事レポート☆

さてさて、先日2月14日(日)に上村の中郷地区「正八幡宮」で行われました、管粥神事レポートです! 私は初めてこの神事を見学しまし >続きを読む

和田宿の出入り口

今、遠山郷全体の看板を考える事業が進行しているために、 遠山郷内の看板のチェック・見直しをしています。 普段、見落としがちですが >続きを読む

サントリー地域文化賞 受賞

10月の 大決戦 峠の国盗り綱引き が、サントリー文化財団より サントリー地域文化賞 を受賞しました。 関係各位の皆さま、おめで >続きを読む

【ツアー】煌めく満天の星空ツアー10/29,30 11/2,3

しらびそ高原 天の川 をメインとした名古屋発着のバスツアーです。 10/29,30 11/2,3 道路が混み合う時期ですので、  >続きを読む

雨の遠山郷

みなさん、おはようございます。本日の遠山郷は雨に包まれ、静かな日曜日となっております。 心配していた雪も12月以降ほとんど降らな >続きを読む

ツバメが来ましたよ

今年もアンバマイ館の軒先にツバメがやってきました。 もうヒナがかえって、毎日ピィピィとかわいい鳴き声が聞こえてきます。 毎年フン >続きを読む

峠の国盗り綱引き合戦2024 10/27 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ