2015/06/17(水曜日)
英会話で秘境にgo! in 遠山郷 2015夏
山々に囲まれた遠山郷で
ネイティブ講師と過ごす英会話研修の連絡が届きました。
興味のある方は、是非ご参加ください。
■日時:2015年 8月 1・2 日(土・日)
※申し込み多数の場合は、先着順とさせていただきます。
■旅行代金:31,320円 (税込) 詳細はパンフレットをご覧ください。最少催行人数:3名
詳細は、以下
遠山藤原学校のページで。
http://fujiwaranaoya.main.jp/Tohyama/english201508.pdf
こちらは南信州観光公社のページです。
関連記事
-
-
電動自転車のレンタルについて
道の駅 遠山郷 観光案内所 アンバマイ館 にて 電動自転車の貸出し を行います。 貸出場所 アンバマイ館 時間 午前9時~午後4 >続きを読む
-
-
道路通行止め(国道152号 上村自治振興センター前)解除
台風の影響により、9月5日 上村自治振興センター付近にて通行止めになっておりましたが、関係者の迅速な対応のおかげで現在片側通行に >続きを読む
-
-
南信州遠山郷ふるさと納税感謝券 施設リスト
南信州遠山郷 ふるさと納税感謝券 使用可能 施設・組織リスト 飯田市のふるさと納税制度を利用して 遠山郷のシンボル天然温泉復活~ >続きを読む
-
-
写真家・秦達夫さん(南信濃村出身) 飯田講演会 のお知らせ
今日はご案内がいっぱいの日です。 霜月祭りをはじめとする遠山郷などの写真でお馴染みの 秦達夫さん。 11月21日(土)に「ちょい >続きを読む
-
-
遠山の霜月祭2022日程 最新
2022年 霜月祭の日程です。 ◯ 上村 (程野 中郷 上町 下栗) 制限なし(但し、時間短縮などの可能性はあり。各神社毎に決定 >続きを読む
-
-
南アルプス国立公園指定50周年記念式典
先日は、伊那市で 南アルプス国立公園指定50周年の記念式典が行われました。 遠山山の会の活動が認められて 大臣表彰を受けました。 >続きを読む
-
-
遠山の夏。
晴れ間が続いています。 遠山の夏です。 絵は 中根の治郎さん作。
-
-
年末年始2017→2018 遠山郷内施設営業予定
遠山郷内の年末年始の営業予定状況です。 お休み施設がありますので、 お越しの際はどうぞご注意ください。
-
-
南アルプス登山口情報(徒歩通行不可)
2020年7月30日現在 先の大雨の影響で、 芝沢ゲート~易老渡 間 がとても危険な状態となり、 徒歩通行不可となりました。 中 >続きを読む
- 前の記事
- チャレンジマラニック 応募状況
- 次の記事
- 国道152号線 通常通行【H27.6.19】