長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

IMG_1039

  関連記事

冬季道路閉鎖情報 H28冬

連絡が届きました。 しらびそ高原へは 11月18日14時まで 地蔵峠を抜けて大鹿村へ行けるのは 12月12日10時まで を予定し >続きを読む

上村直売所へどうぞ。

下栗へのはいり口にもあたる 上町の直売所です。 冬の品揃え。 下栗の堅とうふ 気になりますね… 遠山の手作りこんにゃく たまにい >続きを読む

no image
南信州民俗芸能フォーラムin国学院「遠山霜月祭」11/10

2018年 11月10日(土)12時~ 東京渋谷 國學院大學にて 滅多にない機会です 近隣の方は是非ご来場ください。 南信州民俗 >続きを読む

JAまつり 2017/11/11

週末 11/11は JAまつりもあります! 会場は道の駅遠山郷(かぐらの湯)のハス向かいです。   かぐらの湯感謝祭  >続きを読む

no image
かぐらの湯 臨時休業8/25,26,27

遠山郷 かぐらの湯 下記日程にて 臨時休業とさせていただきます。 2020年  8月25日(火)、26日(水)、27日(木:定休 >続きを読む

しらびそ高原天の川 4/13オープン

しらびそ高原 への道路は 4月11日午後に通行止め解除され 通行可能となりました。 しらびそ高原天の川 は 4月13日からオープ >続きを読む

no image
信州の観光はお休み中…

  長野県(飯田市)の要請を受け、 このような看板が 掲示されました。 道の駅の駐車場も大部分封鎖しております。 &n >続きを読む

峠の国盗り綱引き合戦 2017/10/22 中止

峠の国盗り綱引き合戦は、 台風の影響により 30年間で初めて 中止 となりました。 イベントは実施されません。 ご注意ください。 >続きを読む

no image
【道路情報】大平8キロ付近(地蔵峠分岐)~しらびそ峠まで通行止め

2018年 7月10日午前 現在 引き続き通行止めとなっています。 復旧には暫らくかかるとのことです。   大雨による >続きを読む

no image
【登山口までの道】易老渡まで通行不可(7/16・16時現在)

遠山郷は断続的な雨が降っています。 登山者からの情報によると、 北又渡〜易老渡間で 沢から土砂が出て 車両通行ができない状態との >続きを読む

no image
アンバマイ館 他 臨時休館のお知らせ(新型コロナ特別警戒)延長

下記の件、期間延長となり、期日を9月12日に変更しました。 ーーー 長野県全域の感染警戒レベルは5であり、特別警報II が発出さ >続きを読む

IMG_1039 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ