長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

上村農産物直売所

上村農産物直売所

上町・下栗産、大集合!!

  • とうがらし味噌(350円)/荏胡麻味噌(480円)
    下栗芋せんべい(550円)/雑穀各種(400円〜)

 

店内は上村地区の「美味しい☆」が勢揃い!いつもお土産を求めるお客さんでいっぱいです。「とうがらし味噌」はごはんのお供にぴったり。素朴な味の「下栗いもせんべい」や「荏胡麻味噌」は大人気商品です。旬の野菜や雑穀などもたくさん揃っているので、店員さんから遠山郷の美味しいレシピを聞き出して、おうちで作ってみるのも良いですね~。

住所 飯田市上村631-3
電話番号 0260-36-2210
営業時間

10:00~14:00 平日

10:00~15:00 土日祝

定休日 火曜、水曜定休
令和5年は、12月15日まで営業します。
冬期休業(R5/12/16~R6/3月末まで)

 

 

  関連記事

南信州ご当地キャラ大集合 切手シート販売開始

南信州のゆるキャラが集合した切手シート 販売開始しました。 飯田下伊那の郵便局で購入きます。   道の駅遠山郷のちかく >続きを読む

遠山の山肉料理

遠山の山肉料理 食べて学ぶ・・人と獣の交流史 遠山の名物と言えば、猪や鹿、ときには熊などの山の肉。 狩猟期間中には何十kgもの大 >続きを読む

紺屋旅館

紺屋旅館 旅館の隣は懐かし食堂 五目中華 カツ丼 青いのれんが目印の食堂は旅館が営むお食事処、気さくなお父さんが笑顔で迎えてくれ >続きを読む

民宿このた

民宿このた たかきび料理に舌鼓 たかきび料理各種 民宿このた 今や人気の雑穀料理。遠山特産の“たかきび”は収穫までにとっても手間 >続きを読む

道の駅遠山郷 EV充電利用可能

道の駅 遠山郷 の EV充電器 駐車場の奥、 藤姫まんじゅうかたくりさんの 斜め前です。 QRコードから エコQ電 サイト経由  >続きを読む

いっ福

いっ福 美味しいごはん、食べてってー いっ福定食 下栗の里、くねくね道をどんどん上がった見晴らしの良いこのお店はリピーターも多い >続きを読む

青崩トンネル貫通記念カレー 7/7より販売開始! @元家

地元の宿願でもある 青崩トンネル 貫通を記念し 道の駅遠山郷隣接 食楽工房元家 にて 「青崩トンネル貫通記念カレー」を7月7日か >続きを読む

しらびそ高原”天の川”

しらびそ高原”天の川” 天高く、日本アルプスの展望台! 日本の3大アルプスが一望できるしらびそ高原は行楽シーズンともなると大勢の >続きを読む

二度芋

二度芋 畑と囲炉裏が守り育んだ里山文化 長野県選択無形民俗文化財「遠山郷の二度芋の味噌田楽」 馬鈴薯を煮て、竹串に刺し、えごま味 >続きを読む

肉のスズキヤ

肉のスズキヤ 山のチカラめし、遠山ジンギス 「遠山ジンギス(690円)」「猪ジン(780円)」「鹿肉カレー(600円)」 言わず >続きを読む

上村農産物直売所 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ