滞在型農園 天耕の家
滞在型農園 天耕の家 (現在利用停止)
地域文化を通じて交流を深めることができる農園付き別荘
南アルプスの眺望がすばらしい「下栗の里」その里にクラインガルテを持ちませんか! 高原野菜などの栽培や山国の体験、地域文化を通じて交流を深めることができる農園付き別荘です。
お問合せは、飯田市役所産業経済部農業課 電話0265-21-3217までご連絡ください。
現在、新型コロナ感染防止の観点から、利用を停止しています。
〇休憩での利用 9:00〜15:00 2,000円 (1棟貸し切り)
〇お試しお泊り 15:00〜翌9:00まで 3,000円 (1棟貸し切り)
申込方法は 飯田市農業課のページをご覧ください。↓
https://www.city.iida.lg.jp/soshiki/22/kamimurataikennouensisetutenkounoie.html
滞在型農園 天耕の家
休憩施設 | 平屋建て 40.58m2、ロフト 5.79m2 囲炉裏・炊事場・風呂・洗浄機付トイレ、物置 |
---|---|
農園施設 | 農園(畑) 100m2 (休憩所、トイレ有) |
利用料 | 月額35,000円(年 420,000円) 1年契約で、水道・光熱費は自己負担となります。現在2棟空きあり、利用者随時募集中 |
連絡先 | 飯田市役所産業経済部農業課 電話0265-21-3217 |
関連記事
-
-
上村施設 営業状況 R3/10/21現在
上村施設(大空企画)営業状況です。 施設名 電話番号 市外局番0260 定休日 営業時間 備考 (株)大空企画 事務局 tel >続きを読む
-
-
はんば亭 (下栗の里)
はんば亭 天空ランチで腹ごしらえ(土日祝限定) 天空そば定食 上質で風味豊かなそばをご賞味ください。 「天空手打ちそば定食(1, >続きを読む
-
-
しらびそ高原天の川 4/13オープン
しらびそ高原 への道路は 4月11日午後に通行止め解除され 通行可能となりました。 しらびそ高原天の川 は 4月13日からオープ >続きを読む
-
-
二度芋味噌田楽の作り方
二度芋味噌田楽の作り方 [県指定]選択無形文化財(食文化)《平成14年3月14日指定》 遠山郷では、南アルプスの急傾斜畑でジャ >続きを読む
-
-
道の駅遠山郷・セルフ焼肉
道の駅遠山郷の新名物 セルフ焼肉 道の駅遠山郷で体験できるようになりました。 詳細は、下記ホームページをご覧ください! &nbs >続きを読む
- 前の記事
- 高原ロッジ下栗
- 次の記事
- 週末 遠山さくらまつり開催!