お盆期間中のバスの運行について
関連記事
-
-
易老渡・便ヶ島の状況について
山の親方と共に、南アルプスの登山口 易老渡、便ヶ島 周辺の道路状況について確認してきました。 そのご報告です by すがわら 軽 >続きを読む
-
-
地蔵峠(大鹿村へ抜ける道) 冬期閉鎖について
しらびそ高原への道は、11月21日より冬期閉鎖となっておりましたが、 地蔵峠から大鹿村に抜ける道も 今週から冬期閉鎖となっており >続きを読む
-
-
下栗の里 はんば亭 手前50m (全面)通行止 3/22まで
2019年2月14日 から 3月22日 16時30分まで 下栗の里 はんば亭・高原ロッジ下栗の すぐ下約 50mの地点で 道路 >続きを読む
-
-
南アルプス南部 の携帯電波状況【2015.7.6現在】
T 登山シーズンも始まり、多くの登山客が訪れています。 7月6日現在の遠山付近での携帯電話電波状況をご案内します。 尾根付近では >続きを読む
-
-
【登山関連】林道赤石線車両時間通行止について
●【登山道】 林道赤石線 下栗の民宿ひなたより先 ― 屋敷 区間 (場所)林道赤石線 車両時間帯通行止め (事由)工事 (期間) >続きを読む
-
-
国道152号線 通常通行【H27.6.19】
2015年4月19日より土砂崩落により通行止めとなっていた区間の 復旧が完了し、 現在 遠山郷内の 国道152号線 は通常どおり >続きを読む
-
-
浜松市内からのアクセス(3時間)
浜松市内から ●浜松浜北ICまで 40分 ●浜松いなさ北ICまで 50分 浜松市内から遠山郷(道の駅)まで 概ね3時間 距離 >続きを読む
-
-
遠山郷周辺道路情報 2019年6月20日版
●しらびそ高原 道路通行止 解除 = しらびそ高原 通行可能です。 ただし、しらびそ高原の 野外トイレ等 使用できません。 >続きを読む
-
-
南アルプス・聖岳 登山口 便ヶ島〜西沢渡までの道
便ヶ島から西沢渡までの道の状況が分かりましたので、 写真を掲載致します。 特に雨のあとなどは滑りやすくなりますので、くれぐれもご >続きを読む
-
-
南アルプス登山口(聖岳・光岳等)情報 再掲
南アルプス登山口(聖・光岳等)情報(芝沢ゲート)(再掲) (飯田市南信濃木沢 易老渡・便ヶ島方面) 2017年6月8日情報 20 >続きを読む
- 前の記事
- ふるさとコンサートin遠山郷
- 次の記事
- 趣味どきっ の反響