2016/01/29(金曜日)
明日(1/30) 南信濃公民館主催 「地域講演会」開催!
明日1月30日(土) 午前10時
「地域講演会 〜地域の魅力・魅力ある仕事〜」が南信濃自治振興センターで開催されます!
地元の方のみならず、週末どこかへお出掛けしようかしらと思っている方、遠山が好きな方、みなさんどうぞいらして下さい♪
観光では見られない遠山をたくさん発見できると思います。
☆☆☆☆☆ 以下は主催の南信濃公民館からのコメントです ☆☆☆☆☆
南信濃公民館から地域講演会のお知らせです。 1月30日(土)午前10時から南信濃地域交流センター(自治振興センター) で地域講演会を開催します。 今回のテーマは〜地域の魅力・魅力ある仕事〜 講師は、南信濃の至宝 藤下拳成くん(高校2年生)。 演題は「神々が舞い降りる谷」遠山郷に生きる この遠山郷にある霜月祭や地域資源について、昨年農業クラブ全国大会の意見発 表会で優秀賞を受賞したテーマでお話しをいただきます。 二人目の講師は、俳優の小林英樹さん。 飯田市川路出身で、私の中・高校時代の親友です。現在は東京に在住。 こばちゃから、以前メールをもらっていて、この年齢になって地域のためにって 思い始めた言葉を思い出し、今回の講演にこぎつけました! 遠く離れた地で活躍していても、ふるさとを思う心を大切にしているこばちゃ。 是非聞いて欲しい講演です。 特に小中学校・高校生の保護者の皆さんにお勧めの講演会です。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ みつた
関連記事
-
-
しらびそ高原周辺 通行注意11/12-
2021年 11月12日(金)早朝 しらびそ高原付近 で積雪しました。 数日のあいだ、 付近の道路の通行にご注意ください。 特に >続きを読む
-
-
”木造校舎で聴くヴァイオリンの調べ”のお知らせ 2025年8月24日
日本の中心で愛を奏でる in 遠山郷 vol6 木造校舎で聴くヴァイオリンの調べ 2025年8月24日(日) 開演 14:00( >続きを読む
-
-
霜月祭 助っ人募集2019
昨年同様 上町、中郷の霜月祭では応援団・助っ人を募集しています。 担い手の減少を補うべく、 是非応援お願いします! ●上町 &n >続きを読む
-
-
観光施設の冬期休業予定情報 (2018.12.20現在)
観光施設の冬期休業 上村の下記施設については当分の間 休業との連絡が入りました。 (再開未定) ・ハイランドしらびそ ・はんば亭 >続きを読む
-
-
かぐらの湯 クリスマス
月替わりの かぐらの湯 ウィンドウ飾りつけ。 12月 は クリスマスをイメージした飾りつけです。 来館の際は是非お見逃しなく。 >続きを読む
-
-
ネコ写真コンテスト 入賞者発表(優秀賞まで)
先日、ネコ写真コンテストの選考が行われました。 選ばれた方々を発表致します。 最優秀賞 鵜飼康裕(浜松) 様 タカネ校長賞 高嶋 >続きを読む
-
-
第2回歌声広場を開催!
こんにちは 河津桜ももう5分咲きになり、ソメイヨシノの開花も先日確認されました。4月7日のさくら祭りまでに散ってしまわないか心配 >続きを読む
-
-
農コンパーティー 参加者募集中 (お早目に)
上村であいプロジェクト主催の農コンパーティーが5月24日〜25日の2日間で開催されます。 1日目は下栗の里で農業体験、ハイランド >続きを読む
- 前の記事
- 銀座NAGANOにて南信州キャンペーン開催
- 次の記事
- 飯田の魅力 台湾にて放映中