2012/11/15(木曜日)
ある日の旧木沢小 木造校舎。
関連記事
-
-
南信州遠山郷ふるさと納税感謝券 施設リスト
南信州遠山郷 ふるさと納税感謝券 使用可能 施設・組織リスト 飯田市のふるさと納税制度を利用して 遠山郷のシンボル天然温泉復活~ >続きを読む
-
-
第7回チャレンジマラニックin遠山郷 開催!
9月22日の日曜日 第7回目となるチャレンジマラニックが開催されました。 当日は爽やかな秋晴れで、ランナーや地元民にとって最高の >続きを読む
-
-
南アルプス登山口 芝沢ゲート駐車場注意
7、8月の連休は 芝沢ゲート駐車場が満車となる可能性があります。 無理に駐車せず、100~1000m手前のスペースへ駐車ください >続きを読む
-
-
新茶が並び始めました。
みなさん、こんにちは。本日の遠山郷は久しぶりの雨で潤っています。 さて、遠山郷のお茶摘みも終わり道の駅の直売所にも新茶が並び始め >続きを読む
-
-
下栗の里 夏祭りが開催されます!
下栗の里 はんば亭前にて毎年恒例となりました、夏祭りが行われます。 日本一小規模な花火大会や、流しソーメン、ライブなど楽しいイベ >続きを読む
-
-
霜月祭り公演会 開催のお知らせ
先月もお知らせをいたしました、霜月祭り公演会が今週末26日(日)に開催されます。 場所はかぐらの湯大広間で、公演開始時間は午後1 >続きを読む
-
-
坂ポタxローラーx霜月祭 2017/12/2
改めまして。 ボンシャンスの選手と一緒に走るサイクリングシリーズ 第3弾! 好評いただいているサイクリングシリーズ 第3弾は、き >続きを読む
-
-
小道木 熊野神社の霜月祭
12月7日に行われた 小道木 熊野神社の霜月祭です。 今年の1月に 霜月祭野郎(やろう)会 が結成され、 気合いが入っていました >続きを読む
-
-
御射山祭り 昨年の様子…
この遠山、例年どおり 猛暑です… さて、夏の終わりの祭典 ”御射山祭り” が近づいて参りました。 平成25年 8月24日(土) >続きを読む
- 前の記事
- ラジオ日本きいてください(関東圏)
- 次の記事
- とおやま☆キラリ 上演間近。