長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2012/04/17(火曜日)

なかなか迫力があります

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 11:32:56

今日はよく晴れて、風が気持ちいいです。

遠山川にたくさんの鯉のぼりがかかっていました。

15日に地元のteam.MoSse(チーム.モッセ)の方々が、一日掛かりでかけたそうです。

満開のソメイヨシノの中を気持ちよさそうに泳いでいました。とても見応えがあるので

遠山郷に来た時は、桜とあわせて見ていただければと思います。

 

DSC07073

  関連記事

春の街道縁日3/10開催

  イベント盛り沢山 週末3月10日(日)は是非 遠山郷 和田宿へお越しください! 詳細は 和田宿 にぎやかし隊fac >続きを読む

南信州遠山郷 お散歩川コン参加者募集9/30,10/1

5月の 大好評 お散歩山コン に続き  第二弾 お散歩川コン を開催します。 今度は、ラフティング。 盛り上がりそうですね。 日 >続きを読む

no image
熊目撃情報について

6月22日(土)、登山客の方から、光岳・易老岳登山口手前の「芝沢ゲート」あたりで親子熊の目撃情報が寄せられました。 登山や釣りの >続きを読む

遠山郷桜 例年の開花情報

2月3日立春を過ぎましたが、まだ寒い日が続いていますね。 暖かい春の訪れと、遠山川沿い桜並木の開花が待ち遠しい今日この頃です。  >続きを読む

no image
お盆ですね

みなさん、お盆はどのように過ごされるのでしょうか。 天気予報を見ていると、どうも雨振りの日が多いようなので遊ぶ計画を立てている方 >続きを読む

第22回下栗ふれあいまつり11/4

  下栗の紅葉がピークを迎える頃 11月4日(日)9時~14時 下栗の里 はんば亭付近にて ふれあいまつり 今年も開催 >続きを読む

遠山郷の春 2022/4/11現在

和田地区のソメイヨシノ(遠山桜) 旧木沢小 満開です。 久米の桜(沖縄 久米島に咲く桜)2018年に植樹  咲いてます。 &nb >続きを読む

かぐらの湯のハナミズキ

かぐらの湯国道沿いのハナミズキが満開に咲いておりました。 桜は散ってしまいましたが、ハナミズキもなかなか見応えのある花です。

飯田市合併10周年 記念講演会

小道木バイパス開通前イベント、 チャレンジマラニック 等イベントに湧く遠山郷ですが、 今週末 10月4日(日)は記念の講演会が  >続きを読む

no image
かぐらの湯 メンテナンス休業2019 1/28~2/8

例年 冬に行われる ボイラー等 温泉器械の メンテナンスに伴う休業を 2019年 1月28日(月)~2月8日(金) の日程で行い >続きを読む

なかなか迫力があります 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ